1. アソシエブログTOP
  2. ⁂新米の食育

⁂新米の食育

アソシエ八雲ママン保育園

都立大学

食育取組み行事

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2021.12.07

新米の美味しい時期になりましたね!


八雲ママン保育園では、みんなで新米を味わおう!ということで
1~5歳児クラスでわかめおにぎり作りの食育をしました。

こあら組さんは、おにぎり型にわかめごはんを入れてフリフリ!
うさぎ組さんは先生にお手伝いしてもらいながらギュッ!とおにぎりを握っていました。
皆とっても楽しそうに取り組んでいました。



ぱんだ組さんは好きな形におにぎりを作りました!
丸型、ハート型、ハンバーグ型など個性豊かなおにぎりが完成しました。
「自分で作ったら、おいしい!」「またおにぎり作りたい!」と、とても楽しそうな様子でした!

きりん組さん、らいおん組さんは最初に「お米が育ってごはんになるまで」のお話をしました。
稲の先にお米が付いている写真を見せると「これがご飯になるの?」と不思議そうでした。

そしてお待ちかねのおにぎり作り!
さすがのきりん組さん・らいおん組さん、みんな美味しそうなおにぎりを作ることが出来ましたよ。

「新米は甘くて柔らかいんだよ」と声をかけると、ゆっくり味わっておにぎりを食べていましたよ。
「おいしい!」「ごま油の味がするね」「わたしもハート型にした!」と楽しい食育の時間になりました!

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • NO IMAGE

    ⁂冬至の食育

    アソシエ八雲ママン保育園

    都立大学

    食育取組み行事

    2022.01.04

  • 林試の森公園に行ってきました。

    林試の森公園に行ってきました。

    アソシエ八雲ママン保育園

    都立大学

    おさんぽ

    2023.11.13

  • 残暑お見舞い申し上げます

    残暑お見舞い申し上げます

    アソシエ八雲ママン保育園

    都立大学

    2024.08.19

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー