1. アソシエブログTOP
  2. SDGsワークショップ

SDGsワークショップ

港区白金三丁目保育室

白金高輪

取組み

施設形態:保育園

エリア:港区

2024.02.27

白金三丁目保育室では、昨年度から幼児クラスでSDGsを知る活動を行っており、子ども達に馴染みがありました。今回は講師を招き、様々なお話を聞きました。

初めは、講師からSDGs全体の説明、目標の確認、「いろんな都市やいろんな国の人が2030年までに達成しようとしていることなんだよ」とお話ししてもらいました。

「火曜日のドレス」という絵本の読み聞かせをしてもらい、着られなくなったお気に入りのドレスを何度もリメイクして長い期間使い続けるという話でした。

絵本の中でドレスが変化している様子を見て、着れなくなったから捨てるのではなく、リメイクしたり、スマイルウェアボックスに寄付するということも出来るよと教えてもらいました。

子ども達は、講師から質問されて答えたり、絵を見て答えたり、今回の活動で自分が知っている知識に新しい知識が追加されていました。

最後に1人ずつ認定書をもらって、皆嬉しそうでした。

白金三丁目保育室では、見学に随時対応しております。

「実際に施設の中を見てみたい」「どんな活動をしているか気になる」など施設に少しでもご興味がありましたら、ご連絡ください。

お問合せ先はこちらです。

➡03-6455-7171 【白金三丁目保育室】

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • 新年子どもの会

    新年子どもの会

    港区白金三丁目保育室

    白金高輪

    取組み

    2024.01.10

  • NO IMAGE

    ⁂10月食育活動(1歳児)

    港区白金三丁目保育室

    白金高輪

    食育

    2023.10.25

  • ついに…!

    ついに…!

    港区白金三丁目保育室

    白金高輪

    取組みSDGs

    2023.07.26

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー