アソシエ学芸大学東保育園
学芸大学
できごと
2024.03.07
⁂7月の郷土料理
アソシエ学芸大学東保育園
学芸大学
食育
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2023.08.03
7月も終わり、夏休みやイベントが盛りだくさんの8月に突入していきますね♪
生活リズムが崩れやすい季節なので、特に、冷たいものの摂りすぎや食生活の乱れに注意して夏バテを防いでいきましょう!
7月の郷土料理は沖縄料理でじゅーしーと豆腐チャンプルーでした☆☆
じゅーしーは沖縄県の言葉で炊き込みご飯のことを示します。豚肉やにんじん、椎茸といった身近な野菜を入れ、だしで煮込んだ栄養満点の家庭料理です!
チャンプルーはには必ず沖縄の島豆腐が入ります!
つまりチャンプルーは「島豆腐と一緒に炒める料理」のことです島豆腐は、沖縄独自の豆腐で、木綿豆腐より水分が少なく堅いため、チャンプルーに欠かせません!
保育園では炒める前に蒸すことで水分が抜けて食感がしっかりと残るように調理しました♪
島豆腐は栄養も凝縮されていて、たんぱく質は木綿豆腐の1.3倍も!!
沖縄県の豆腐の消費量は本土の約2倍だそうです!
来月の行事食も楽しみに待っていてくださいね♪♪
関連記事