アソシエ大橋保育園
池尻大橋
食育
2024.12.25
子どもの気持ち
アソシエ大橋保育園
池尻大橋
取組みその他
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2021.12.25
こんにちは!アソシエ大橋保育園です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、こちら!なんだか分かりますか?
実はこれ『チャイルドビジョン』という東京都福祉保健局が出している幼児視界体験メガネなんです。
装着すると、こんな感じ…。
これだけで何が変わるか?というと、視界がグッと狭くなるんです。
子どもたちの視野というのは、大人が思っているよりも上下左右狭くなっています。何気なく横から手を出したとしても、大人と子どもでは感じ方も違ってきます。
今回は『チャイルドビジョン』を使用して、先生たちで子どもの気持ちを体験してみました!
まずは子どもの目線の高さになって、チャイルドビジョンを装着。大人が声を掛けずに横から来た時、どんな風に感じるでしょうか?
いきなり出てきた大人にビックリ!まっすぐ前を向いている時、横から突然現れたように感じます。いつもなら見えているはずのものも見えず、ドキドキしてしまいます。
では次に、声を掛けずに真正面から近づいてこられるとどう感じるでしょうか?
なんだか威圧感を感じます!まっすぐ前を向いていると、顔も見えなくなって不安になりました。しっかり見上げると、周りの状況は全く目に入らず先生の顔しか視界に入りません。
少し見え方が違いますが、実際に着けてみるとこんな感じです。↓
とても視界が狭くなっているのが分かりますね。
子どもたちは横から出てくる人や、上にある物など見えないのです。その為、子どもたちがキョロキョロと見回している事も多いかと思います。見え方が分かると、子どもたちの行動にも納得できるのではないでしょうか。
大橋保育園では、定期的に研修やワークショップを行い子どもたちに関する情報を更新しています。
保育は日々新しい情報に溢れているので、先生達も日々成長する為に頑張っています!
関連記事