アソシエ自由が丘保育園
自由が丘
ドキュメンテーション
2022.10.31
クイズ!この遊び、な~んだ?
アソシエ自由が丘保育園
自由が丘
その他
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2022.12.07
こんにちは、アソシエ自由が丘保育園です!
突然ですが…子どもたちの遊びって、とても表現力・発想力が豊かで面白いですよね。
このおもちゃをこんな風に使うの?!と驚くことも日々の保育の中でたくさんあります!
そこで、今回はいくつかの写真からどんな遊びをしているのかをクイズ形式にしてお伝えしていきたいと思います。
では、
第一問!
レゴブロックを長くつなげていますね。
伸ばした先には、保育者の額が・・・この光景は、一度は見たことがあるかと思います。
正解は・・・【非接触型の体温計を作って、検温をしている遊び】でした!
ちなみに、計り終えると必ず「36.3℃です。」と伝えてくれます。
それでは、
第二問!
ヒントは、保育者が持っているレゴのおもちゃです。
正解は・・・【お医者さんごっこ】でした!
子どもたち同士でもお医者さん役、患者さん役に分かれて遊ぶ姿もあります。
さきほどの一問目から、展開していったことで生まれた遊びでした。
それでは、最終問題です!
第三問
一問目、二問目とは違った角度の問題です。
始めに、これを見た保育者は子どもからの説明を聞いて「なるほど!」と
大きな驚きと感心があったとのことでした。
正解は・・・【いろいろばあ】でした!
『いろいろばあ』というのは絵本のタイトルで、子どもたちの大好きな絵本でもあります。
その大好きな絵本をおままごとの道具を駆使して表現していました。
絵本の表紙を見てみると、なるほど!と感じるかもしれません。
______________________________________________
子どもたちには一つの玩具の中に、たくさんの遊び方を見つけ 夢中になって遊んでいます。
そんな発想豊かな子どもたちの姿を、今後もお伝えしていけたらいいなと思います!
ご覧いただきありがとうございました!
関連記事