南学童保育クラブ
洗足・大岡山
2022.06.30
~6月の工作の紹介~
南学童保育クラブ
洗足・大岡山
工作
施設形態:学童保育クラブ・児童館
エリア:目黒区
2022.07.27
こんにちは!南学童保育クラブです。
あっという間に、梅雨が明けましたね。ジメジメした気温が続いて、
子ども達は「暑い!」と言いながら、元気に学童へ登所しています。
6月の工作を紹介していきたいと思います!
「 万華鏡 」
作り方は、13cmの 筒の中に、長方形プラ板3枚をセロハンテープで固定した三角柱を入れます。片側は覗き込めるくらいの大きさの穴を開けた色画用紙を貼ります。もう片側は円形のプラ板を入れ、好きな色や形のビーズを入れて蓋をすると手作り万華鏡の完成です!
中に入れるビーズの色や量で模様の見え方が変わります。
「緑のビーズをたくさん使って、森をイメージしてみた!」
「青色や水色のビーズで、涼しくなるようにしたよ。」
など、オリジナルの万華鏡について説明してくれました。
完成した万華鏡を友だちと交換し、くるくると回しながら見せ合う姿が見られました!
関連記事