1. アソシエブログTOP
  2. 第二回ドッヂボール対決!!~地域交流会~

第二回ドッヂボール対決!!~地域交流会~

アソシエ祐天寺西保育園

祐天寺

取組みできごと

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2025.01.25

こんにちは!アソシエ祐天寺西保育園です♪

12月に行った地域交流会!!

ドッヂボール対決!!~地域交流会~ | アソシエブログ

あれから一か月がたったある日、第二回ドッチボール対決を行いました!

前回園対抗で勝負をして負けてしまった悔しさをばねに、ボールを投げたりキャッチをしたり、ボールに当たらないように逃げたり、作戦を考えたり・・・と試行錯誤をしていたらいおん組さん!

待ちに待った日を迎え、やる気満々です!!

足取り軽く

近くの保育園に向かいます♪

一回一緒に遊んだら

もう顔なじみの

お友達♪

保育園に入ると知っているお友達に

思わず笑みがこぼれました!

まず初めは

保育園混合チームで

肩慣らし♪

ボールを持っているお友達から

距離をとって

当たらないように・・・

外野の子に

ボールを回して

内野を増やす作戦も!!

固まっていたら当てられやすいから

みんなで固まらず

広がって・・・

遊びの中で考える力が育っていると感じました!

ボールを一緒に拾ったら

ジャンケンをして誰が投げるか決めようね!というルールは

前回同様!!

みんなできめたルールを守って遊びからこそみんなが楽しいですよね!

そして4回戦中、後の2回は保育園対抗です!

みんなで円陣を組んで

「絶対勝つぞ~!!」

「お~!!」

自然とみんなが集まってきて円陣を組む姿に友達との絆を感じました。

結果は・・・

1勝1敗でした!!

最後は握手をして

お互いの健闘をたたえ合い、

また絶対遊ぼうね!!と

約束をしていました!

5歳児クラスは後、2カ月と少しで小学生です!!

地域交流を通して、同じ小学校に行く子と顔見知りになり小学校への期待を高めていったり、より多くの友達との関わりの中で、自分の思いを伝えたり、相手の思いを聴いて受け止めたり、気持ちをコントロールする力がぐんぐん育ってほしいなと思います♪

次はどんな地域交流会があるかな?楽しみだね♪

↓↓ 園見学のご予約はこちらからも可能です♪ ↓↓

https://associe-international.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=11

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • FAMILY活動~異年齢児交流~

    FAMILY活動~異年齢児交流~

    アソシエ祐天寺西保育園

    祐天寺

    取組み

    2024.05.02

  • ⁂9月 行事食

    ⁂9月 行事食

    アソシエ祐天寺西保育園

    祐天寺

    食育

    2022.11.09

  • もしものとき、どう動く?

    もしものとき、どう動く?

    アソシエ祐天寺西保育園

    祐天寺

    取組み

    2023.12.05

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー