アソシエ東大井公園保育園
大井町
食育取組み
2023.12.28
⁂塩について②(4・5歳児クラス)
アソシエ東大井公園保育園
大井町
食育取組み
施設形態:保育園
エリア:品川区
2023.09.01
こんにちは!アソシエ東大井公園保育園 栄養士です♩
①に続いて、午後の食育の様子を紹介します☆
まずは午前中のおさらいで、塩についてのお話をどれだけ覚えているかな?と子どもたちに聞いてみると、「お塩は水を引っ張る力があるんだって!」「野菜に塩をかけたら、たくさんお水が出てきたんだよ!」「なすのお水のにおいが苦手だった~…」などなど、栄養士の話や実際に体験したことがしっかり頭に入っている様子でした^^
さて、午後はそんな「塩」を氷にかけたらどんな風になるだろう・・・?
を体験しながらみんな大好きアイスクリームを作っていきます♪
各クラス、氷は0度になると溶けて水になること、氷に塩をかけると、冷凍庫のように氷がさらに冷たくなること、を簡単に説明してから始めました!

今回のアイスクリームの材料は「牛乳・生クリーム・砂糖」のみ!

上手く作れますように・・・
☆4歳児クラス☆
子どもたちの前でジップロックに入った氷に塩をかけ、混ぜていきます。
温度のちがいが分かるかな?

氷と塩で作ったミニ冷凍庫の中に、アイスクリームの材料が入ったジップロックを入れ、
ひたすらもみもみ♪してもらいます。

「おいしくな~れ、おいしくな~れ♡」

先生と一緒にもみもみ♪

「ちょっと固まってきてる!!」

最後にみんなで10秒数えてラストスパート!!
☆5歳児クラス☆
5歳児クラスのみんなにはアイスの材料を入れてもらうところから♪

こぼさないように、そ~っとそ~っと!

どのグループも準備完了!

5歳児クラスのみんなにはここから運動をしてもらいました^^
ジップロックをタオルにくるんで、ぐるぐるまわしてもらいます!

「縄跳び見たい~!!」と楽しみながら回す子どもたち☆

3~5分ほど交代で回して回し続けて・・・

「わ!アイスになってる~^^」
結果、どちらのクラスも大成功!!美味しい濃厚アイスクリームができました♪

「世界で1番美味しいアイスクリームだ~!!」

「美味しすぎる!!おかわり~!!」
と、あっという間に食べ終わっていた子どもたち^^
塩の不思議に触れながら、美味しいアイスクリームができて大満足の様子でした♡
このブログを見て、本園が気になった・見てみたいと感じてくださった方は、
是非一度、園見学にいらしてください。
03-6423-1286
お電話お待ちしております!
関連記事