アソシエナーサリー霞が関
霞が関
2023.10.31
作品展がありました!
アソシエナーサリー霞が関
霞が関
施設形態:保育園
エリア:千代田区
2024.11.18
こんにちは!アソシエナーサリー霞が関です。
先日、園内で作品展を行いました!
今年度の行事は絵本をテーマに行っています。作品展でのテーマは、秋の開催ということもあり、『おちばいちば』という絵本にしました。
作品展の持ち物に、好きな落ち葉を持ってきてもらうようにお願いしていました。
園に入ってまずは、持ってきた落ち葉を、壁に貼ってある大きな木の好きなところに貼り付けます!
みんな大事そうに落ち葉を持ってきてくれました。ウキウキしながら貼る姿が可愛かったです!
園内に入ると、、、
落ち葉の装飾や、今まで作った作品がずらりと並んでいます!
作った作品を飾る以外にも、作品展では親子製作などのお楽しみも用意しました。
ここは、焼き芋づくりコーナーです!
保護者の方と一緒に、新聞紙をくしゃくしゃと丸めたり、テープで止めたりしてお芋を作りました。
作ったお芋は、、
焚火コーナーで、温めます!
手を温める真似をしているご家庭もあり、焼き芋ごっこを楽しんでいました。
ここは、手形アートコーナーです!
手形を押して、紅葉に見立てたり、消しゴムのハンコで模様を付けたりしました。
親子で素敵な作品が出来上がりました!
ここは、葉っぱのお魚づくりコーナーです!
葉っぱの形の画用紙に、お絵描きをしたり、目を付けたりして、お魚を作りました。
出来上がったお魚は、バッグにして持ち帰りました。
宝探しゲームも行い、園内に隠された自分のマークを探し出すぷちゲームも行いました!
3つ見つけると、素敵な景品も…☆
作品展の終わりの時間には、玄関の大きな木に、たくさんの落ち葉が貼られていました!
みんなで作った素敵な木の出来上がりです!
今年度の作品展は、秋らしさを感じられる作品展となりました!
親子で楽しいひと時を過ごしてもらえたことと思います!来年の作品展も楽しみです♪
園では、見学のご予約をお電話にて承っております。
・官公庁にお勤めの方・・・TEL:03-3502-0556(農林水産省大臣官房秘書課 厚生班)
・千代田区民の方・・・TEL:03-6205-7596(保育園 固定電話 平日9:00~18:00)
園庭開放、体験なども行っていく予定ですので、お問い合わせをお待ちしております。
出産予定のある方、これから出産を考えている方も大歓迎です。
是非、見学にいらしてください。
ご覧いただき、どうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
関連記事