1. アソシエブログTOP
  2. 運動会!親子で沢山ふれあいました♪

運動会!親子で沢山ふれあいました♪

アソシエ神宮北参道保育園

北参道

施設形態:保育園

エリア:渋谷区

2024.09.30

9月27日(土)にアソシエ神宮北参道保育園第二回目の運動会を実施しました。今回の運動会のねらいは『競技を通じていつもと異なるふれあいを体験し、身近な人と関わる楽しさを感じよう!』ということで、全クラス保護者の方と一緒にふれあいながら参加しました。

万国旗は保護者の方と子どもたちで一緒に作成してもらいました!好きなようにお絵かきをしたり、シール貼りなどをした素敵な万国旗が運動会の雰囲気を盛り上げてくれました。また、完成した万国旗を見て、お家での制作の様子などが想像できました♪

おままごとが大好きな、1歳児・こあら組さん。保護者の方と一緒にお弁当箱に好きな具材を入れてゴールまで運びました!「どの具材にしようかな?」と悩んでいる姿が可愛らしかったです。

園でもふれあい遊びを楽しんでいる0歳児・ひよこ組さん。当日は保護者の方と一緒に音楽に合わせてふれあい遊びを楽しみました。音楽に合わせてオーガンジーを使ったり、抱っこやぎゅっとして沢山ふれあうことのできるいい機会になりました!

体を動かすことがだいすきな2歳児・うさぎ組さん。保護者の方と協力してボール運びやフラフープ電車に挑戦!最後はすきな動物になりきってゴールしました。バランスをとりながらボールを運ぶ場面では一生懸命子どもたちの方がリードして運ぶ姿があり、頼もしさを感じました。

3・4歳児・ぱんだ、きりん組さんはクラスではまっているアイス屋さんごっこを取り入れた競技と玉入れを行いました!平均台や跳び箱などを乗り越えてからすきなアイスを一個ずつアイスのコーンまで運びました。二個乗せるのも保護者の方とバランスを整えながら上手に乗せることができました。玉入れでは二回戦行い、引き分けで終了しました!両チームとも保護者の方も必死に頑張っていたので応援席ももりあがりました♪

また地域参加の競技もあり、卒園児や兄弟児のお友だちにも参加してもらいました!ドキドキしながらスズランテープのトンネルをくぐったり、フルーツを自分で取れる子は選びながら取る姿があったり、卒園児の成長した姿にも感動しました。

閉会式では担任の先生からメダルのプレゼントがありました。いつもと違う雰囲気で緊張してしまう子どもたちの様子もありましたが、保護者の方や保育者とたくさんふれあうことのできる貴重な時間となって良かったです。これからも保育の中で子どもたちとのふれあいや関わりを大切にしていきたいです♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

園見学も随時受け付けております♪

ご希望の方は下記までご連絡ください。

アソシエ神宮北参道保育園

https://associe-international.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=18

TEL 03-6447-5230(月~金 9:00-18:00)

住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-8パークコート神宮北参道 ザ タワー3階

最寄り駅 東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分

JR山手線・総務中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分

都営大江戸線「代々木」駅 徒歩6分

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • ⁂12月 行事食&クリスマスメニュー

    ⁂12月 行事食&クリスマスメニュー

    アソシエ神宮北参道保育園

    北参道

    食育取組み行事

    2025.01.07

  • ⁂2月 絵本献立

    ⁂2月 絵本献立

    アソシエ神宮北参道保育園

    北参道

    食育取組み

    2024.03.04

  • ぱおちゃんとなつまつり

    ぱおちゃんとなつまつり

    アソシエ神宮北参道保育園

    北参道

    2024.08.19

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー