アソシエ目黒おおとり保育園
目黒不動前
おさんぽドキュメンテーションできごと
2023.05.08
お団子泥棒はどこだ…!?
アソシエ目黒おおとり保育園
目黒不動前
食育取組み行事ドキュメンテーションできごと
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2024.09.25
こんにちは。おおとり保育園です。
今年は9月17日が十五夜でしたね。まんまるくて綺麗なお月さま、みなさんも見られたでしょうか?
おおとり保育園でも十五夜をお祝いするべく、うさぎさんがいるお月さまを飾り、お団子をお供えしました。先生達は「お月さま綺麗だね。」「あとでみんなでお団子食べようね。」と楽しみにしていたのですが…
…なんと事件が起こったのです!
大事な大事なお団子の準備を終えた先生達。一息ついている間に、扉の外には怪しい人影が…
ん?お顔に手拭いを巻いて…泥棒!?
そうとは知らない先生達。「後でお団子食べようね。」と休憩していると…
カサカサカサカサ…「ん?なんか音がするね!」様子を見に行くと、
「誰もいないよ~。お団子も無事だし、良かった。変な音がしたのは気のせいかな?」
するとまたすぐに、カサカサカサカサ…「ん?やっぱり音がする?」
「あれ?いま誰か居たような…!!」「えー!そんなわけないよね??」
「ほら、誰もいないよ~。」「ほんとだ。気のせいかな?」
でもまたしばらくすると…カサカサカサカサ…バタン!
「ん!?今音がしたよね!?大変、見に行ってみよう!」
「あれ!誰か通らなかった!?」「えー!そんなことある!?」
「ほら。やっぱり誰もいないよ。」「ほんとだ。びっくりしたね~。」
「・・・。」
すると先生達、あることに気付きました。
「あ!!お団子がなくなってるー!!」「えー!!泥棒さんが来たの!?」「でも誰もいなかったよね!?」「お団子どこに行っちゃったのかな…😢」
いくら探してもお団子は見つかりません。「困ったねぇ。みんなにも聞きに行ってみようか?」
お兄さん、お姉さん達のお部屋に行って「お団子を見なかった?」と聞いてみると「知らないよー?」「お団子?分かんな~い。」との声。
「そうだよね。みんなにはまだお団子があること言ってなかったもんね。」お団子がどこに行ったのか分からずがっかりする先生達。
「それにしても今日のみんなのおやつは美味しそうだね。これなぁに?あれ?お皿は?」
「お皿は今日はいらないんだよ~。あげないよ!」
嬉しそうに謎のおやつを食べていました。「今日のおやつ、こんな形だったっけ…?」
結局お団子は見つからず、先生達はお月見をしながらお団子を食べることが出来ませんでした。
「仕方ない。お団子はお家で食べるか。」
「それにしても誰がお団子持って行っちゃったんだろうね?」
**⋆****⋆****⋆****⋆****⋆**
このブログを見て、本園が”気になったよ””どんな施設なの?”
と思った方は、是非見学にいらしてください!
見学予約、日程確認はアソシエ・インターナショナルのHPより【園見学申し込み】をクリック!
子育て支援&子育てサロンも実施中!
株式会社アソシエ・インターナショナル (associe-international.co.jp)
**⋆****⋆****⋆****⋆****⋆**
関連記事