アソシエ柿の木坂マミー保育園
都立大学
2024.02.07
mammy Halloween!
アソシエ柿の木坂マミー保育園
都立大学
行事
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2021.11.11
日が落ちるのもすっかり早くなり、肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。公園の落ち葉も赤や黄、オレンジへと姿を変え、お散歩が一段と楽しい季節になり、マミー保育園でも晴れた日には戸外へ行き、たくさん体を動かし遊んでいます。
マミー保育園では10月29日にみんなで「ハロウィン」を楽しみました。
まずは、かぼちゃのお化け<ジャック オ ランタン>作りから!3.4.5歳児クラスが行いました。
紙粘土を丸めたものにオレンジの絵の具で色を付けていきます。最後に顔を描きました。
実はこの白くて丸い紙粘土、、、十五夜の時に作った お月見団子 を再利用しているんです。
小さなことですが、これもSDGsに繋がっています。
出来上がったジャック オ ランタンはマミーの門扉のところでみんなを迎え入れてくれていました!
そして、当日はハロウィンの衣装や小物を身につけ散歩に行きました!
3.4.5歳児はどんな衣装になったのかというと…
保育者が用意した頭用と腰用ベルトの土台に自分たちで画用紙、セロハン、モール、カラー段ボールなど様々な素材を切り貼りして、王冠や仮面、ベルトやスカートなどの変身アイテムを作りました!
どんな変身グッズにしようかイメージを膨らませながら作り、形にする楽しさを味わいました。
ハートが付いた可愛らしいティアラや、ヒーローのようなベルトや剣など様々な変身グッズが出来上がりました!
そして完成したものを身につけ、散歩へ!!
3クラスの子どもたちが個性豊かな衣装を身につけて練り歩く姿は、とても不思議な光景でしたが、子どもたちは得意げな表情を見せ歩いていました。
この日はみんなこの姿のまま「さようなら!!」と嬉しそうにお家へと帰って行きました!
関連記事