アソシエ柿の木坂マミー保育園
都立大学
2023.07.28
作品展に向けて
アソシエ柿の木坂マミー保育園
都立大学
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2023.12.12
こんにちは、アソシエ柿の木坂マミー保育園です。
今年も作品展のテーマは5歳児がみんなで考えた結果、「サファリパーク」になりました!
さて、どんな「作品展」になるのかな?
3,4,5歳児の作品完成までの道のりをご覧ください。
5歳児は、「らいおんバスを作るぞ!」とお友だちと協力して頑張ります。
「もうちょっと細かくした方がいいかな?」 「うん、そうかもね」
「白い所が見えないように塗らないとね!」
ちぎったり、貼ったり、塗ったりしていくうちに、自分たちが思い描く形の「らいおんバス」になっていく様子に目が輝いていました。
3歳児も4歳児も負けずに頑張ります!
4歳児きりん組は、「きりん」を作ります。
ちぎって貼って…自分たちよりずっと大きな「きりん」になっていく様子に大興奮です!
3歳児ぱんだ組は、「ぱんだ」を作りました。
「耳はここだよ」「しっかり取れないように貼っておかなくちゃね」
「お腹大きいね」「ほんと、ぷくぷくになったよね」
そして…当日になり、おサルさんやヒツジさん、シマウマさん、そしてトンボも空を飛び・・・
みんなで力を合わせて「マミーサファリパーク」が完成しました!
この「サファリパーク」は餌あげ体験ができたり、実際にらいおんバスにみんなで乗り込む事も出来ます!
幼児クラスの子どもたちは、お友だちと協力し合って1つの物を「作り上げていく」事の楽しさを「体験」を通して知る事が出来ました。
ご紹介したのは「共同製作」の部分ですが、この他に、今まで描いたり作ったりした作品を季節ごとに展示したり、アクティビティの作品を展示する部屋があったり、マミー保育園に「小さな芸術家」の作品が盛りだくさんのとても賑やかであたたかい「作品展」でした。
関連記事