アソシエナーサリー霞が関
霞が関
食育
2025.03.04
★寒天遊び(すいか/メロン)
アソシエナーサリー霞が関
霞が関
食育SDGs
施設形態:保育園
エリア:千代田区
2023.07.27
こんにちは!
アソシエナーサリー霞が関、栄養士です。
梅雨も明け、すっかり暑くなり、保育園でも水遊びをする季節になりました。
水遊び中に感触遊びも取り入れようと寒天遊びをおこなっています。
先日、1歳児クラスで給食でしようしたすいかの皮とメロンの皮を使用した寒天遊びをしたのでご紹介します。
まずは栄養士がまるごとスイカ寒天をみせると「わあ!」とキラキラした表情の子どもたち。
切り分けた後、「どうぞ」としてあげると嬉しそうに「ツンツン」している子やスプーンですくってみようとする子、冷たそうにしている子、ちぎるこなど寒天の感触を各々楽しんでいました。
上手に皮と寒天を分ける子もおり、指先の器用さに感心してしまいました。
普段、捨てる皮を再利用することでSDGsにもつながります。
また、事前にメロンソーダの制作をしてメロン寒天であそぶなど保育士さんとも連携して行っています。小規模保育園ならではのアットホームを大切に保育と連動した食育も行っていく予定です。
8月にも寒天遊びを行う予定ですので、その様子もお楽しみに♬
関連記事