1. アソシエブログTOP
  2. ⁂ひな祭り

⁂ひな祭り

アソシエナーサリー霞が関

霞が関

食育

施設形態:保育園

エリア:千代田区

2025.03.04

こんにちは

アソシエナーサリー霞が関 栄養士です。

3月のイベント食をご紹介します。

3月3日はひな祭りでしたね。

アソシエナーサリー霞が関でもひな祭りにちなんだ食事を提供しました!

ひなあられにはそれぞれの色に意味があり、ピンク色は「生命」、白色は「雪の大地」、緑色は「新緑の芽吹き」「自然のエネルギーを受けて健康に育ちますように」という意味が込められています。

また、ちらし寿司や菱餅といったひな祭りで食べられる食べ物にもそれぞれ意味が込められています。

今回、給食にも縁起のいい食材を使用しました。

・蓮(はす)・・・穴がたくさん空いている蓮は、穴があることから遠く先まで見通せますようにという意味があります。
・豆・・・豆にはマメに働きますように、という仕事の成功を祈る気持ちが入っています。
・菜の花・・・春らしい季節感を表すために使われます。

おやつのケーキには苺ソースとひなあられをトッピングし、可愛らしい見た目に仕上げました✨

おかわり続出の人気っぷりでした♪



アソシエナーサリー霞が関の子どもたちが健やかに育ちますように・・・♡

園では、見学のご予約をお電話にて承っております。

・官公庁にお勤めの方・・・TEL:03-3502-0556(農林水産省大臣官房秘書課 厚生班)

・千代田区民の方・・・TEL:03-6205-7596(保育園 固定電話 平日9:00~18:00)

園庭開放、体験なども行っていく予定ですので、お問い合わせをお待ちしております。

出産予定のある方、これから出産を考えている方も大歓迎です。

是非、見学にいらしてください。

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • NO IMAGE

    ⁂10月イベント食👻&#…

    アソシエナーサリー霞が関

    霞が関

    食育

    2024.11.11

  • 大好きなスポーツ♪

    大好きなスポーツ♪

    アソシエナーサリー霞が関

    霞が関

    アクティビティ

    2023.12.19

  • ⁂お団子をつくろう🌕

    ⁂お団子をつくろう🌕

    アソシエナーサリー霞が関

    霞が関

    行事できごと食育

    2024.09.27

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー