1. アソシエブログTOP
  2. ⁂4月の食育~たけのこさわり~

⁂4月の食育~たけのこさわり~

アソシエ都立大学保育園

都立大学

食育

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2023.04.24

こんにちは♪

2歳クラスで旬のたけのこを触りました。

最初に「たけのこにょきにょき」という絵本を読みました。

作・絵:いもと ようこ 出版社:至光社

モグラの兄弟が森へピクニックに出かけます。

気が付いたらかぶっていた帽子が消えていて・・・

空高く伸びた大きな竹の先にちょこんとあるのは!?

子どもたちも思わず読みながらモグラが探している

竹に乗った帽子を指をさしていました。

最後のページは見開きになっていて読み応え満載の絵本になっています。

 

絵本を読んだあとは実際に生の竹の子を触りました。

「皮がちくちくするね」

「つんつんしてるよ(先っぽが)」

「黒い種がついてるよ」といろいろ気付いたことを教えてくれました。

3つのたけのこの大きさも小・中・大とあり、

「おっっきいね!!」と大きいたけのこにびっくりしている様子の子どもたち。

大きいたけのこをテーブルにどーんと縦むきに置くと

おぉ~と驚きながらもまじまじと見つめる姿も見られました。

 

みんなが給食で食べるたけのこはどんな色をしているかな?

たけのこの中を見て給食で食べているところは白いところだよ~

この茶色のところは皮なんだよ~と伝えて、

大きなたけのこの皮をむいてみました。

むいてもむいても茶色の皮がでてくるたけのこに楽しくなってきた子どもたち。

小さなたけのこも少し硬いけど手指を上手に使って1枚1枚集中してむいていました。

「まだまだ皮がでてくる~また皮だ~」

「もう一回、またもう一回みんなでせーのでむくの」

「なんだか小さくなっちゃったね」

皮がむけて形が変化していくたけのこの様子を教えてくれました。

むけた皮を1枚~2枚~と嬉しそうに積み上げる子もいました。

活動後の給食でたけのこごはんおにぎりを食べました。

みんなさっき触ったたけのこがでてきて嬉しそうに頬張る姿が見られました。

 

保育園では4月から給食でたけのこを使用しております。

あまり親しみがないのか、たけのこ特有のえぐみが苦手なのか

たけのこごはんを給食で提供すると残す子が多くいました。

そこで給食室の廊下に生のたけのこを飾りました。

「これおばあちゃん家行ったとき採ったことある~」

「土のくさい香りがする~」と見たことある子や見たことない子も

興味津々な様子でたけのこを触っていました。

2回目のたけのこご飯は前回よりも食べている子が増えていました☆★

絵本を読んでたけのこがぐんぐん空に向かって成長することを知って

「ぼくも竹みたいに大きくなるんだ~」ともりもり食べる子もいました。

 

旬の野菜は栄養価が高く、味も濃くておいしいです♪

こどもたちと季節を感じながら旬の食べ物を味わっていけたらと思います。

そして今後も食べ物に興味・関心を持つ気持ちを育んでいけたらいいなと感じます。

アソシエ都立大学保育園では保育の質の向上を目指し、お子様の育ちの姿の理解に努めています。詳しい内容や様子など、園見学でも詳細をご説明しております。

令和5年度離乳食体験会は11月、子育てサロンは9月・11月・12月に予定しております。ご参加希望される方は、園見学の際、お問い合わせ下さい。

見学も随時募集していますのでご連絡下さい。
希望の方は是非「03-3724-0030」まで、お電話ください。(平日10時~17時)
園の立地等の詳細については、下記の「この施設の情報を見る」のリンクをクリックしてご確認下さい。

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • NO IMAGE

    中学生職場体験♪

    アソシエ都立大学保育園

    都立大学

    取組み

    2023.12.04

  • ⁂お別れ遠足~お弁当給食~

    アソシエ都立大学保育園

    都立大学

    食育

    2023.03.17

  • ⁂4月の食育活動~音で遊ぼう~

    アソシエ都立大学保育園

    都立大学

    食育

    2024.04.30

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー