アソシエ大橋保育園
池尻大橋
取組み工作アクティビティ
2022.04.05
収穫体験に行ってきました!
アソシエ大橋保育園
池尻大橋
食育取組み行事
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2022.11.11
こんにちは!
アソシエ大橋保育園の栄養士です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
アソシエでは、食育の一環として年に一度、収穫体験を行っています。
10月29日(土)、保育園のある目黒区で生産農家を営んでいる栗山ファームさんにお邪魔させていただき、親子で野菜の収穫体験をしてきました!
当日はアソシエ不動保育園と合同で行ったので、よかったら不動保育園のブログも合わせてご覧ください♪
今回は、ネギとキャベツの収穫と、小松菜の種まき体験をしましたよ☆
先ず向かった先には立派なネギ畑が広がっていました。
子どもの背丈よりも高く育ったネギたち。
ネギが埋まるネギ山を崩さないよう、通路を慎重に進みます。
みんな抜いたネギを嬉しそうに持って見せてくれましたよ!
続いて向かったのはキャベツ畑です。
虫食いの穴がたくさん開いてるのは、おいしい証拠です♪
キャベツを跨がないように、収穫するキャベツを選びます。
根元はおうちの方に切り落としてもらいましたが、パキパキ折った外側の葉っぱは子どもたちが運んでお片付けのお手伝い♪みんなすすんでお手伝いしていました☆
最後に小松菜の種まき体験をしました!
ポットに耕したやわらかい土を入れて、指をさして穴をあけたところに小松菜の種を入れました。
緑色の種に驚く声も聞こえました!
上手く育ったら年末年始頃には収穫できるそうです。
みんなが収穫した野菜は、おうちでどんな料理に変身したのかな?
保育園でも農園体験で収穫したネギとキャベツはお好み焼きにしました!
農園からいただいた土と小松菜の種は、保育園できりん組らいおん組さんとプランターに入れ替えました♪
栗山ファームの皆さん、都会ではなかなか味わう事の出来ない貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
関連記事