アソシエ大橋保育園
池尻大橋
工作
2023.08.15
がんばった運動会!
アソシエ大橋保育園
池尻大橋
取組み行事
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2022.11.11
こんにちは!アソシエ大橋保育園です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
9月に感染対策を行う中開催された運動会。当日の朝は大雨でしたが、子ども達が集まる頃には晴れ、まるでお日様も子ども達を応援してくれているようでした♪
一生懸命に取り組んだ子ども達の様子をお伝えしていきます!
⭐︎乳児の部
乳児の部では普段から踊っている、『からだ☆ダンダン』『もったいないばあさん音頭』を選曲!
小さな体で一生懸命表現する姿はなんとも可愛らしく、見守る職員もほっこりでした☺︎
本番も保育者や保護者の方々と一緒に踊りながら、素敵な笑顔をたくさん見せてくれましたよ♪
⭐︎幼児の部
かけっこに玉入れ、リレー、親子遊戯、5歳児さんのソーラン節など盛沢山でしたが、
どの競技も楽しみながらも真剣に頑張る姿を見て、なんだかひとまわり大きく成長したように感じました!
玉入れでは、音楽に合わせて踊りながら競技を行う「チェッコ玉入れ」に挑戦!
お尻を振りながら踊る姿に、保護者の方も保育者もメロメロに…!
踊り終わってから一斉に玉を投げ始めますが、可愛らしいダンスとは反対に思い切りボールを投げ入れ、黄色チームもオレンジチームも30個を超える数がカゴの中に入っていました!!
日々の遊びの中でも玉入れを取り入れながら遊んでいたこともあり、日に日に上手になっていった子ども達。本番で本領発揮することができ、かっこよかったです☆
運動会の大目玉、5歳児クラスによるソーラン節!!
当日は保護者の方々や他職員が見守る中緊張もしたと思いますが、いつも以上に大きな掛け声と大きなフリで気合十分!踊り終わった後は体育館が拍手で溢れました☆
何度も練習を重ねて一つの目標に向かって頑張った5歳児クラスの子ども達。保護者の方々に見てもらい、達成感を味わうことができていれば嬉しいです♪
運動会を通して、お友だちと一緒に試行錯誤しながら思いを伝え合い、目標に向かって頑張る事を経験することができたことは、きっと良い刺激となり、思い出になると思います。
台風接近という天気の不安定な時期に開催となりましたが、大満足・大成功に終わった運動会でした♪
関連記事