大岡山学童保育クラブ
都立大学洗足・大岡山
取組み行事
2022.08.31
保護者会とメンコ大会の様子
大岡山学童保育クラブ
都立大学洗足・大岡山
行事その他
施設形態:学童保育クラブ・児童館
エリア:目黒区
2022.06.29
梅雨が明け、夏を感じる季節となりました。
子どもたちは「暑い~」と、汗をかきながらも、元気に登所しています。
4月から新年度が始まり、もう3か月が経とうとしています。
日々の生活にも慣れた様子で、遊びに夢中になる子どもたち。
今回は5月に行った保護者会の様子と、メンコ大会の様子をお届けします!
5月・6月はコロナウイルスへの対策を行いながら、
保護者会、保護者面談を行いました。
保護者会は保護者の皆様同士が繋がれるように、
グループに分かれて「サイコロトーク」や、
子どもたちの好きなお家のごはんなどを当てる、「アンケートクイズ」を行い盛り上がりました。
面談では子どもたちのお家の意外な様子を知る場面もありました。
ご参加いただいた保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
イベントでは、6月15日にメンコ大会を行いました。
厚紙を4枚重ねた自作のメンコで、熱い勝負が繰り広げられました。
大会では各学年(1・2・3年以上の男子)と女子の部の4グループで優勝者を決め、優勝者同士で総合チャンピオンを決めます。優勝者同士の戦いは全員で観戦、「いけー!」「がんばれー!!」と応援にも力が入っていました。
今回の総合優勝は、なんと大岡山学童保育クラブでは初の1年生でした!!
応援していた子たちも、本人もびっくりの優勝で、
決着がついた時は隣の人の声が聞こえないほどの大盛り上がりでした。
途中、負けてしまって悔しくて泣いてしまった子もいましたが、
近くにいた子が肩をさすって慰めてあげる、優しさを感じるシーンもありました。
それぞれが一所懸命に取り組み、時に支え合いながら、
最後はみんなで一つになって盛り上がった大会となりました。
関連記事