1. アソシエブログTOP
  2. ⁂らいおん組クッキング♪~カレー作り~

⁂らいおん組クッキング♪~カレー作り~

アソシエ柿の木坂マミー保育園

都立大学

食育取組み

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2025.08.08

野菜は、保育園で栽培したじゃがいもに加え、玉ねぎや人参、なす、ピーマンに決定!
お買い物にも自分達で行きました。

今年、包丁を使ったり加熱調理を行うのは初めてだったので、器具の使い方や注意点をしっかりお話しました。子ども達もとっても真剣です……

まずはお米を研いで、ご飯をセット!

野菜の皮むきをして、いよいよ切っていきます。
猫の手を意識して……みんなとっても上手に出来ていました!
ご家庭でもお手伝いで包丁を使ったことがある子もいたようです。

お肉と切った野菜を炒めます!

お水や調味料を入れて、じっくり煮込みます。

給食のカレーは手作りのルウを使用しているので、今回もみんなで手作りルウを作りました。

カレーやルウを作っている間も、炊飯器が気になる子ども達です。
「炊けたかな?」「なんか音するよ~」とごはんが炊けるのも待っています。

全部混ぜたら、味見です!
用意した調味料を少しずつ入れながら……どうかな?美味しく出来たかな??

味はみんなで決めていきます。
「美味しい!」「薄いんじゃない??」「ソース?ケチャップ入れる??」と、更に美味しくするためにみんなで話し合います!

みんなが納得する、とっても美味しいカレーの出来上がり!!!
ちょうどご飯も炊けました!

待ちに待った『いただきます』!!!!

普段からカレーは人気メニューですが、自分達で作ったカレーの味はやっぱり格別なのか、おかわりもしていつもより沢山食べていました!

今回、調理の注意点や包丁の使い方を学び、チームワークも抜群だった、らいおん組さん。
今後も様々な食育活動にチャレンジしていきたいと思います!

アソシエ柿の木坂マミー保育園 栄養士

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • ⁂お豆腐の種類について知ろう!1歳児食育

    ⁂お豆腐の種類について知ろう!1歳児食育

    アソシエ柿の木坂マミー保育園

    都立大学

    食育取組み

    2025.07.30

  • ⁂だしの飲み比べをしました!

    ⁂だしの飲み比べをしました!

    アソシエ柿の木坂マミー保育園

    都立大学

    取組み食育

    2025.03.29

  • 小学校 楽しみだね♪①(八雲小学校展覧会見学)

    小学校 楽しみだね♪①(八雲小学校展覧会…

    アソシエ柿の木坂マミー保育園

    都立大学

    取組み

    2024.02.17

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー