アソシエ都立大学保育園
都立大学
食育
2024.05.28
⁂ひなまつり給食
アソシエ都立大学保育園
都立大学
食育
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2024.03.08
こんにちは♪3月3日は「あかりをつけましょぼんぼりに~」ひなまつりでしたね☆雛人形を飾ったり、ちらし寿司を食べたりと家族で楽しいお祝い時間を過ごされましたか?保育園では、3月1日に甘酒の代わりにカルピスとひなあられを食べたり、ひなまつり給食を食べてお祝いをしました。
【給食】
・3色てまりおにぎり
・菜の花のすまし汁
・ブロッコリーと鶏ささみのマヨサラダ
・バナナ
【おやつ】
・桃色蒸しパン
・牛乳
ひなまつりに食べる食べ物にもいろいろな意味が込められています☆ご存知ですか?
【ひなあられ:桃・緑・黄・白の4色で作られていますが、それぞれ春・夏・秋・冬の四季を意味しているそうです。一年を通して元気に過ごせますようにという願いが込められています。】
【ひしもち:下から緑・白・ピンクの色のひしもちですが、緑は草、白は雪、ピンクは桃の花をイメージして飾られているそうです。冬の寒い季節から雪がとけ、新芽が出て葉となり、素敵な花を咲かせる、そんな素敵な人になりますようにという願いが込められています。】
子どもたちの健やかな成長や幸せがたくさん訪れますように(^-^)
☆
★
☆
アソシエ都立大学保育園では保育の質の向上を目指し、お子様の育ちの姿の理解に努めています。詳しい内容や様子など、園見学でも詳細をご説明しております。
子育てサロン・プレママ~4か月未満児の為のベビーサロンは5月以降毎月予定しております。
見学も随時募集していますのでご連絡下さい。
希望の方は是非「03-3724-0030」まで、お電話ください。(平日10時~17時)
関連記事