- TOP
- >採用担当からのおしらせ
- >メリークリスマス★今年もクリスマス会を開催しました
メリークリスマス★今年もクリスマス会を開催しました
- 保育内容
2020.12.25
こんにちは!アソシエ採用広報です。
今回は港区にある保育室のクリスマス会にお邪魔してきました!
コロナに配慮したクリスマス会
例年のクリスマス会は、全学年1つのクラスに集まってクリスマスの歌を歌ったり、サンタクロースが登場してプレゼントをもらったりしますが、今年はコロナの影響もありサンタクロースは登場せず各クラスで過ごすクリスマス会となりました!
クラスの先生から「今日はなんの日?」と聞かれると嬉しそうに「くりすます!」「さんたさんがくるひ!」と嬉しそうに答えていた子どもたち。すると館内放送からクリスマス会の係の先生の声が…!クリスマスはどんな日なのか?というお話がありました。また、各クラスから集められた制作が並べられ、その制作を前にどのように作られたのかという説明がありました。幼児クラスはなんと、子どもたちが自分の言葉で説明を…言葉を選びながら丁寧に伝える姿が印象的でした。その後は、皆でクリスマスソングを歌い楽しみ、クリスマス会が終了しました。
クリスマスが来るのを楽しみにしていた子どもたち。
4歳児クラスには、カプラで作ったクリスマスツリーに子どもたちが様々な装飾をしていました。また、壁にはダンボールと木の実で作られたクリスマスのリースも飾られ、子どもたちのワクワクした気持ちが見ている私にも伝わってきました。
4歳だけでなく、他の学年もクリスマスに因んだ制作が施され、サンタクロースを歓迎するムードに包まれていました。
クリスマスソングで気分を盛り上げる
「子どもたちの気分をいつも以上に盛り上げたい!」そんな園長先生の想いもあり、クリスマスイブ・クリスマスの朝には園庭にてピアノの演奏がありました。パートでご勤務いただいている先生(なんとプロピアニスト!)がクリスマスソングを弾き、その姿に足を止めて聞き入る姿が多く見られました。
保護者の方にお話しを伺ったところ、
「コロナの影響でみんなでクリスマス会はできないけれど、いつもとは違う特別な時間を過ごさせていただきました。うちの子は今年で保育園が最後なのですが、このような配慮をしていただきありがとうございます。」
「こんな素敵なクリスマスプレゼントを親にもいただける保育園のご配慮に感謝しています。寒い朝に心温まる音楽に泣いてしまいました。」
と特別な時間を過ごせたことに喜びを感じているようでした。子どもたちもプロが弾く生のピアノの音に様々な感性を刺激されたのか、年長・年中クラスの子どもたちは、1日中ピアノの話題で持ちきりだったようです。
例年と異なるクリスマス会をするにあたって…
今回クリスマス会をするにあたって、「開催をするかどうか」について先ずは悩んだそうです。しかし年長クラスは今年で保育園生活が最後であること、今年は子どもたちに沢山我慢させてしまっていることから開催する方向で話が進んだそうです。開催をするのであれば、どのように「コロナ」というリスクを回避するか検討に検討を重ね、今回のような外での演奏会+室内での放送を通して子どもたちのリクエストに応えていくという形で開催されました。
園長先生からは
「コロナだからといって行事を中止にするのではなく、こんな状況だからこそ職員皆で知恵を出し合って考えました。私自身も職員の話を聞きながら、『あ!こんな方法もあったのか!』とかえって学びになることも多く、コロナでなければ気づけないことも多くあったような気がします。保護者の方々に対しては、お子様と一緒にコンサートで音楽を聴いたりすることも難しい今、登園の際に素敵な生演奏が一緒に聞けたら素敵だなと思い、今回ミニコンサートを実施しました。クリスマス会は放送を通してでしたが、クラスを回って子どもたちの様子を見ると、先生たちとクリスマスの音楽を聴きながらゆったりと過ごす姿が印象的でした。また、各クラスの子ども達には、クリスマスキャロルの弾き語りをして回りました。その様子を動画にし、保護者様と共有することで、保育参観が出来ない現状下において、少しでも保護者様に安心していただきたいと考えました。」とコロナだからこそのイベント開催についてのあり方をお話していただきました。
大勢で過ごす行事の良さもありますが、いつも過ごしているお部屋で、先生やクラスの仲間とゆったりと過ごすクリスマスも良いなぁ…と感じました。今年は様々な行事がコロナの影響を受けましたが、そんな中でも子どもたちの「笑顔」の為に日々保育をする現場の先生たちの想いが詰まった温かなクリスマス会でした。保育室の先生方ありがとうございました!