1. アソシエブログTOP
  2. ⁂10月 行事食

⁂10月 行事食

アソシエ下目黒保育園

目黒

食育

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2024.10.28

郷土料理 熊本県『びりんめし・だご汁』

左:びりんめし 右:だご汁

 びりんめし:仏事の際に出される精進料理で、高野豆腐を油で炒めるときの音が「びりん びりん」と聞こえることから「びりんめし」という名前が付いたそうです。

 だご汁:小麦粉(米粉)を水で練って、しばらく寝かせて手でちぎった団子を入れた汁。里芋やごぼうなど季節の野菜をいて、みそやしょうゆ仕立てで食べるそうです。腹持ちが良いので、古くから農作業の合間などに食べられていたとか。「だご」は熊本弁で「だんご」のことです。

絵本の料理 どんぐりむらのパンやさん『レーズンパン』

子育てしながら、人気のぱんやさんを切り盛りするどんぐりパパとどんぐりママ。

新しいパンを作ろうと頑張りますが、なかなかうまくいきません。

それを見ていたのは、こどもたちの「こっぺ」と「くっぺ」。

可愛いどんぐりたちと、おいしそうなパンが登場する絵本です。

今回はホットケーキ粉を使用した、発酵なしでできるレーズンパンでした。

レーズンが苦手な子もいましたが、よく食べていました。

誕生日会

昼食は、

・和風チャーハン

・野菜スープ

・コールスローサラダ

・パイン缶

おやつは、

・牛乳

・さつまいもモンブラン

でした!

さつまいもモンブランはクッキー生地は米粉、クリームは豆乳クリームで作ったホイップクリームを使用しました。

米粉のクッキーは普段のクッキーより硬くなってしまいましたが、よく噛んで食べていました。

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • ⁂食育(4月)

    ⁂食育(4月)

    アソシエ下目黒保育園

    目黒

    食育

    2022.05.06

  • NO IMAGE

    他園交流「カブトムシをくれて、ありがとう…

    アソシエ下目黒保育園

    目黒

    取組み

    2023.06.26

  • 7月のベビーサロン ~音で遊ぼう~を開催しました!

    7月のベビーサロン ~音で遊ぼう~を開催…

    アソシエ下目黒保育園

    目黒

    できごとアクティビティ

    2023.07.24

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー