港区第二青南保育室
表参道
食育取組み行事できごと
2024.03.27
🎐【涼】を感じる遊び~幼児クラス~🎐
港区第二青南保育室
表参道
取組み工作
施設形態:保育園
エリア:港区
2024.07.17
こんにちは!第二青南保育室です😊
今回は、幼児クラスで行った活動を紹介させていただきます!
夏の暑い時期ということで【涼】を感じようという担任たちの考えから、『氷あそび』『スライム作り』『小麦粉粘土』を3クラス合同で行いました💡
お部屋も分けて、自由に行き来して良いということだったので子どもたちの様子からわくわくがとても伝わってきました✨
⇧水風船を凍らせて、後で外側を切ると中から大きな丸の氷が!子どもたちも「おっきい~」大喜びでした。
⇧色をつけた氷を紙の上に滑らせてびしょびしょになるまで楽しんでいた子どもたち!色の重なりやどんどんと小さくなって最後にはなくなってしまう氷の変化も楽しんでいましたよ♪
⇧そして一番人気だったのがスライム作り!一人ずつボールや材料を入れてそれぞれオリジナルのスライムが完成しました😊
仕上がったスライムを机で伸ばしたり丸めたりと繰り返し楽しんでいました!
お友達の作ったものを見て「その色可愛いね」「すごい伸びるね」などお話したり、異年齢との関わりもたくさん見られていました。他学年の行っている様子が良い影響となったり、合同保育での気付きや経験ができ、子どもたちにとってもとても良い時間となったようでした。
合同保育での活動は定期的に行っていくので、また活動の様子をお伝えできればと思います💡
最後にスライム作りをご紹介します⇩
◎用意するもの
・ボール ・洗濯のり ・シェービングフォーム ・ホウ砂 ・水 ・色付け用に食紅やラメなど入れても可愛くなります。
①ボールに水と洗濯のりを1:1で入れる。
②シェービングフォームを入れる。
③食紅やラメなどいれる。
➃手でしっかりと混ぜる。
⑤ホウ砂(水で溶いておく)を少しずつ入れながらひたすら手で混ぜる。
ホウ砂を入れて混ぜていくとどんどんと固くなってきます。お好みの固さになったら完成です✨
準備物はいろいろとありますが、お家でも簡単にできるのでぜひ試してみてください!
暑い夏を涼しい遊びで乗り切りましょう✊
関連記事