アソシエ不動保育園
目黒不動前
食育
2025.01.22
おべんとうきゅうしょくのひ!①
アソシエ不動保育園
目黒不動前
食育行事
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2024.05.16
昨年度末に幼児クラスで行ったバイキング給食。
進級してからも「バイキング給食楽しかったな~、もう一回やりたいよね!」と、思い出していた子ども達。中には参加できずに残念そうにする姿も見られたのでなにかできないかな…と調理さんと相談し、【おべんとうきゅうしょくのひ】を作ることにしました!
きりんぐみ・らいおんぐみにお知らせが届くと、「あと〇日だね!」とカウントダウンをしていた毎日でした。
いざ、迎えた当日。おべんとうきゅうしょくを楽しみにする気持ちいっぱいでゴールデンウイーク明けの登園でも笑顔で保育園に来てくれましたよ!
ですが、お天気はあいにくの雨…。テラスで食べる約束をしていたので、「もう今日はできない?」と残念そうでした。せっかく楽しみにしてきた気持ちが台無しにならないようある提案をすると一気に子ども達の表情は笑顔に(^^)
その提案は…お部屋の飾りつけ!!!作ったものを天井にぶら下げたり、すずらんてーぷやトイレットペーパーの芯、毛糸など普段使わない素材を出してみたりすると、自分たちが作りたいものを思い浮かべながら形にしようと一生懸命に取り組んでいましたよ。
かわいらしいお部屋も完成し、おべんとうの時間に。
かわいらしいカード付きでお弁当を開ける前から、「もうおいしい気持ちになってきた!、このカード持って帰ってもいいよね?」と大盛り上がりな子ども達。
「毎日おべんとうだったらいいのに~、いつもの100倍おいしく感じる!」と話しながら楽しく食べることができたきりんぐみ、らいおんぐみさん。作ってくれた調理さんにも、「おいしいお弁当を作ってくれてありがとう」と素敵な言葉も聞こえてきましたよ。おやつ後の夕方には、見にこれなかった調理さんにも「お礼を言いたい!」と調理室まで遊びに行く子もいました。
きりんぐみ、らいおんぐみに進級してから初めて過ごす特別な時間、
最後まで満喫することができてよかったです!
ですが、おべんとうブームはまだまだ終わりませんよ!
次回は、自分だけのおべんとう作りの様子をお届けします。
***アソシエ不動保育園では、見学を随時募集しております***。
保育園の様子にご興味があり「実際に見学してみたい」「子どもたちがどんな風に過ごしているのかな」など施設を見学希望の方は是非ご連絡ください。
お問合せ先はこちらです。
03-6452-4931 【アソシエ不動保育園】
関連記事