アソシエ学芸大学東保育園
学芸大学
食育取組み
2023.01.31
⁂浮く野菜・沈む野菜~野菜のふしぎを知ろう!~
アソシエ学芸大学東保育園
学芸大学
食育
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2023.09.05
ぱんだ組の子どもたちと水に浮く野菜・沈む野菜の食育を行いました!
色々な野菜の登場に大興奮!!実際に触ってみて、水の中に野菜たちを浮かべて実験です!!
様々な野菜がどうやって育つのか、写真を見て観察すると、新しい発見が沢山!!
にんじんは土の中に埋もれてるんだ!スイカはごろんって転がってるんだね!
早く触ってみたいな~!
お野菜は冷たくて気持ちいいね!かぼちゃは重いよ~!
トントン!野菜を切る仕草が可愛かったです♪
どっちのじゃがいもが大きいかな!?こっちのじゃがいもは穴がたくさん!
子どもたちもお待ちかね!次は水の中に野菜を順番に入れていきます!
浮くのかな?それとも沈むかな?
「浮く!!」「下まで沈むと思うよ!」「真ん中くらい!」と子どもたちそれぞれが考えて、答えてくれました!
にんじんは沈んだ!スイカは重いのにぷかぷか浮いてる!!
さぁて何で違うのかな??答え合わせをします!
土の上に出ている野菜は浮いて、土の中にいる野菜は沈むよ!先生のお話をしっかりと聞いていました!
浮いたり沈んだりする様子を観察して、なんでだろう?と野菜に興味が湧いた様子の子どもたち。
食育を通じて、子どもたちにもっと知りたい!楽しい!気持ちを引き出していきたいと思います♪
次の食育も楽しみにしていてくださいね!
☆学芸大学東保育園 栄養士☆
関連記事