アソシエ都立大学保育園
都立大学
取組み行事
2023.06.16
親子収穫体験(じゃがいも堀り)
アソシエ都立大学保育園
都立大学
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2023.06.17
梅雨の晴れ間、夏の様な青空が広がる6月17日㈯に「アソシエめぐろのはたけ親子収穫体験」を開催いたしました。在園児のご家庭、卒園生のご家庭、近隣地域のお子さんをお持ちのご家庭の皆様、42家庭の方々にご参加頂き、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
自由が丘から歩いていける距離にある生産農家「栗山ファーム(KURIYAMA FARM)」様にご協力をいただき、畑から直接野菜を収穫するという貴重な体験が出来る特別な時間…。子ども達は何日も前から「じゃがいも堀り」の日を楽しみにしている様子で園内玄関に貼ってある昨年度の収穫体験の掲示物を見上げていました。
昨年度、収穫体験後に行ったアンケートに「泥んこになって芋ほり体験が出来ると嬉しい!」というご意見があり、今年度は「じゃがいも堀り」が出来る6月に行いました。受付が終わり、いよいよ収穫体験が始まりました。畑に移動しそれぞれのご家庭の収穫区分にご案内します。ご参加の皆さん、ワクワクの表情で栗山ファームさんのお話を聞いて下さいました。
収穫体験は野菜や土、自然に触れる機会だけではなく、自然に触れあいながら大人が生き生きと過ごす姿を子ども達がすぐ近くで感じながら、大好きなご家族や友だちと一緒に笑顔いっぱいに楽しい時間を過ごすことで地域社会の一員として、社会の中で育っていく事の楽しさや充実感を味わう機会となります。参加者を保育園在園の方に限定せず、地域で子育てしているご家庭や卒園生のご家庭などの方と過ごせる時間は、とても素晴らしいなぁと思いました。ご家族毎、写真をお撮りしましょうか?と声を掛けさせて頂きましたが、カメラ越しに見える皆様の笑顔が本当に素敵で、お忙しい中、お子様の笑顔の為に、ご参加頂いた事に感謝の気持ちが溢れました。
「しばらくじゃがいも料理が続きそうです!」「肉じゃが・カレー・ポテトサラダ!」会話が弾む皆さんの笑顔を忘れません。
今年も優しく受け入れて下さった栗山ファームの皆様、ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。
☆
★
☆
アソシエ都立大学保育園では保育の質の向上を目指し、お子様の育ちの姿の理解に努めています。詳しい内容や様子など、園見学でも詳細をご説明しております。
令和5年度離乳食体験会は11月、子育てサロンは5月以降毎月予定しております。ご参加希望される方は、こくちーずよりお申し込み下さい。※こくちーずHPにて「アソシエ都立大学保育園子育てサロン」で検索して下さい。※募集が始まりましたら申し込み方法をブログでも紹介しております。
見学も随時募集していますのでご連絡下さい。
希望の方は是非「03-3724-0030」まで、お電話ください。(平日10時~17時)
園の立地等の詳細については下記の「この施設の情報を見る」のリンクをクリックしてご確認下さい。
関連記事