アソシエ自由が丘保育園
自由が丘
行事
2022.12.22
⁂アソシエ自由が丘保育園の給食
アソシエ自由が丘保育園
自由が丘
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2023.04.13
こんにちは!アソシエ自由が丘保育園です!!
改めまして、ご入園そしてご進級おめでとうございます。
子どもたちは、新しい部屋、新しい先生に毎日期待と不安でいっぱいだと思います。それでも、少しずつ園生活にも慣れ、毎日笑顔で楽しく過ごしている姿が見られるようになりました。
アソシエ自由が丘保育園では、給食を通して、生活に「幸せ・楽しみ」を感じてもらえるよう、旬の食材・行事食・郷土料理を取り入れています。また、食育では子どもたちと実際にクッキングを行ったり、絵本を通して食に関する知識を学んだりしながら、様々な食材を身近に感じ”食”に興味を持つきっかけとなるよう考えています。
~アソシエ自由が丘保育園の給食~
★素材の味を生かして「薄味」を基本としています。
★おやつは食事の1つと考え、毎日手作りをしています。
★旬の食材を取り入れた季節感のある献立を心がけています。
★月・木曜日はお肉、火曜日はお魚、水曜は麺類、金曜日はパン類で献立を構成しています。
★日本の伝統的な食文化に触れてもらうために郷土料理を毎月取り入れています。
★絵本を通して、「食」を身近に感じてもらうため絵本献立を毎月取り入れています。
★行事やお誕生日には、子どもたちが喜ぶイベント食を提供しています。
★お米は、契約農家さんからの秋田県あきたこまちを使用してます。
★食材は、国産の物を出来る限り使用しています。
ここで❣自由が丘の栄養士を紹介させていただきます♪
給食室では、いつも笑いと笑顔に溢れ活気のある賑やかな職員3名
🍓優しくて可愛いM先生
🍇いつもみんなを楽しませてくれるC先生
🍌子どもが大好き❣M先生
で調理をしています。
今年度も安全でおいしい給食づくりを心がけ、子どもたちにとって給食が園生活の楽しみの1つとなってもらえるよう1年間頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
関連記事