アソシエ都立大学保育園
都立大学
食育
2024.10.25
八雲小学校に行きました。
アソシエ都立大学保育園
都立大学
取組みドキュメンテーション
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2023.01.19
4月の就学に向けて、年長組で目黒区立八雲小学校に見学に行きました。出発前に八雲小学校の校舎と校庭の写真を皆に見せるとワクワクの表情に!寒い朝でしたが、張り切って園を出発しました。
駅前を通って、商店街の中を歩きます。「あ!このお店行ったことある。」「このお店のとんかつ、美味しいんだよ~カレーライスに乗せると最高!」…など、会話を楽しみながら小学校まで。目の前に小学校が見えてくると歓声が聞こえました。校門につくと主事さんが待っていてくれて門を開けてくれました。校庭で遊んでいる児童の皆さんも元気に挨拶してくれて子ども達も答えます。校舎に入って職員室へ。副校長先生が笑顔で迎えてくれました。小学校見学のスタートです!
職員室に続く廊下を歩いて行くと給食室がありました。大きなお鍋と大きなお玉!子ども達から「わぁ~!」という声が上がりました。「何人分作っているのですか?」と、男の子が副校長先生に質問すると「○○○人だよ!」のお返事。「えー!!」さらに驚く子ども達。さらに歩いて行くと1年生の教室がありました。水道の数に驚いたり、1年生がタブレット学習に集中している姿をじぃ~と見つめたり…図工室前に展示してある作品の素晴らしさに感想を伝え合ったり…口をぽか~んと開けながら、いろいろな所を眺める子ども達の姿は希望にあふれ、キラキラ輝いていました。
「四月からお世話になります。宜しくお願いします!」自ら進んで副校長先生のお顔を見ながら、ご挨拶をする女の子の姿に感動しました。園までの帰り道、子ども達は嬉しそうに楽しかったことについて皆で話し合っていました。 就学前に小学校を見学させて頂き、より良い小学校のスタートを迎えさせてあげたい!という思いを受け止めて下さり、丁寧に対応して下さった八雲小学校の皆様、本当にありがとうございました。
☆
★
☆
アソシエ都立大学保育園では保育の質の向上を目指し、職員間での話し合いを丁寧に行いながら、お子様の育ちの姿の理解に努めています。詳しい内容や様子など、園見学でも詳細をご説明しております。
見学も随時募集していますのでご連絡下さい。
希望の方は是非「03-3724-0030」まで、お電話ください。(平日10時~17時)
園の立地等の詳細については、下記の「この施設の情報を見る」のリンクをクリックしてご確認下さい。
関連記事