アソシエ学芸大学東保育園
学芸大学
食育
2022.09.29
⁂7月7日★願いをこめて★七夕メニュー
アソシエ学芸大学東保育園
学芸大学
食育行事
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2022.07.25
こんにちは!アソシエ学芸大学東保育園の栄養士です。
7月7日は、七夕でしたね☆
アソシエ学芸大学東保育園でも、給食・おやつに、七夕メニューを作りましたよ♪
七夕そぼろ丼★オクラを星にみたて、あまのがわを作りました☆☆
そぼろには、フードプロセッサーで刻んだ高野豆腐が入っていて栄養価も満点!
ごはんは、星形に型ぬいた部分を細かくして、にんじんご飯にしましたよ。
こちらは、短冊にみたてた短冊サラダです!
栄養士一同、「保育園の子どもたちや保護者の皆さま、先生たちが元気いっぱい過ごせますように☆」と、願いを込めました☆星に願いは届いてくれたかな・・・??
七夕といったら、そうめんですね♪みなさんも、ご家庭でそうめんは食べましたか?保育園では、今年はスープに入れてみましたよ☆こちらにも、にんじんのお星さまがキラリ☆☆
こちらは、離乳食・後期食です。お星さまを見つけた子どもたちは、一番にお星さまを食べて喜んでくれたみたいですよ♪にんじん粥で、ちょっと特別感を☆
おやつは、お星さまがいっぱいの、七夕パンナコッタ☆
教室に、こどもたちの様子を見にいくと、「きゅうしょくせんせい~!いままでのおやつのなかで、いっっっちばーーんおいしかった!!!」「1千万個たべられる~!!」と大好評でしたよ☆
こどもたちの笑顔がたくさん見られた1日で、栄養士もしあわせな1日でした☆☆
みんなの願い事がかないますように☆
関連記事