1. アソシエブログTOP
  2. ⁂ブロッコリーの観察をしてみよう!2歳児食育

⁂ブロッコリーの観察をしてみよう!2歳児食育

アソシエ柿の木坂マミー保育園

都立大学

食育取組み

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2025.03.11

今回は、2歳児クラスでブロッコリーについての食育を行いました!

最初に、紙芝居を使って、ブロッコリーの畑や収穫の様子、葉や茎、つぼみなど部位の紹介をしました。ブロッコリーの畑は、風が強く吹いているとこなんだって!いつもみんなが食べているブロッコリーは、「つぼみ」の部分だよ。収穫が遅れると、黄色のお花になるみたいなんだ。不思議だね!

ブロッコリーが大きくなるまでの写真を見て、変化の様子をみんな興味深く見ていました。

次は、いよいよ本物のブロッコリーを観察してみます!葉っぱや茎がついた状態はとっても大きい!

「葉っぱ大きい~!」とお手手と比べて大きさに驚く反応が見られました。

触りやすいようにブロッコリーをカットしていくよ。大きい葉っぱと茎をとると・・・

わ!いつものブロッコリーがでてきたね!

葉っぱやつぼみの部分をちぎってみたり、においをかいだり。自由に触れてみます。

大きい茎を見せてくれました。「どう?茎は固いかな?」というと「かたーい!」と部位ごとの感触の違いを感じていました。

最後に、ブロッコリーの塩ゆでを味見してみます。どんな味がするかな?

みんな「いいにおいがする」「おいしい~!」といって苦手だった子もあっという間に完食出来ました!おかわりをする子も。今日お話ししたブロッコリーは給食でもよく出るから、また見つけたら食べてみてね!

このような「一口食べられた」という経験の積み重ねを大事にして、苦手なものでも克服できるきっかけになればと思います。これからも食へ繋がる食育を行いたいと思います。

アソシエ柿の木坂マミー保育園 栄養士

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • NO IMAGE

    歯みがき 上手にできるよ! ~歯科衛生士…

    アソシエ柿の木坂マミー保育園

    都立大学

    2024.12.11

  • NO IMAGE

    子育てサロン~一緒にお散歩♪~

    アソシエ柿の木坂マミー保育園

    都立大学

    2024.02.17

  • ⁂9月 絵本の料理

    ⁂9月 絵本の料理

    アソシエ柿の木坂マミー保育園

    都立大学

    2023.09.25

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー