1. アソシエブログTOP
  2. どうやって使うの?

どうやって使うの?

アソシエ大橋保育園

池尻大橋

取組みその他

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2022.02.21

こんにちは!アソシエ大橋保育園の看護師です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

以前、幼児クラスの先生よりこんな声がありました。

「お散歩先の公園が和式トイレだったので、使ったことのない子が戸惑ってしまいました。和式トイレの使い方の指導って…お願いできますか?」とのこと。

最近は見かけることの少なくなった和式トイレですが、お出かけ先などで同様の出来事に遭遇したご家庭も多いのではないでしょうか。洋式トイレしか知らない子にとって、突然和式トイレを使うことはたしかに難しいですよね。これは早速練習が必要だと感じ、幼児クラスを対象に和式トイレの使い方を練習することにしました。

和式トイレを使ったことがある?見たことがある?の質問に「公園で使ったよ!」「パーキングエリアで見た!」「見たことも使ったこともないなあ。」など様々な答えが返ってきました。

まずは手順に沿って看護師がお手本を見せて‥

次に子どもたちにシミュレーションをしてもらいました。(※ズボンの上から下着を履いて着脱の仕方を練習しました。)

スカートの時は、スカートは降ろさず下着だけを脱ぐ方法も確認をしました!

実際に行ってみると、便器の中に足が入ってしまったり、座る位置が後ろすぎたり、お尻を拭く時に便器に手をついてしまったり‥とハプニングもありましたが、みんなで楽しく練習することができました。

アソシエ大橋保育園では、手洗いうがいや歯みがき、プライベートゾーンについて、からだの話など、看護師より様々な保健指導を行っています。これからも先生や子どもたちの❝困った❞❝知りたい❞の声を聞きながら、みんなで楽しく学んでいけたらと思います!

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • NO IMAGE

    みんなで祝おう! 誕生会

    アソシエ大橋保育園

    池尻大橋

    2025.04.25

  • NO IMAGE

    お部屋で楽器遊び♪

    アソシエ大橋保育園

    池尻大橋

    できごと取組み

    2024.06.11

  • 年長さんのお別れ遠足

    年長さんのお別れ遠足

    アソシエ大橋保育園

    池尻大橋

    行事

    2023.03.31

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー