アソシエ祐天寺西保育園
祐天寺
取組みSDGs
2022.06.24
⁂すいか割り🍉
アソシエ祐天寺西保育園
祐天寺
食育できごと
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2024.07.25
こんにちは!アソシエ祐天寺西保育園の栄養士です。
気温が真夏日を超え、セミの声も聞こえ始めいよいよ夏がやってきました!!
夏はお祭りやプールや花火など楽しいことが盛りだくさん!祐天寺西保育園での夏の行事と言えば先日行った夏祭りと「すいか割り」!
今年も幼児クラスの子どもたちが元気いっぱいに割ってくれました!
子どもたちの顔よりもはるかに大きなすいか。はたして割ることができるでしょうか?
割る前に少しすいかを観察してみました。「どのくらい種がはいってるかな?」「重くて持ち上がらないよ!」とまん丸なすいかに興味深々。
よーく観察し終えたらいよいよすいか割りスタートです!
ぱんだぐみ(3歳児)さんから順番に
『えいっ!!』と力いっぱい振りかざします!
今年の大きなスイカ🍉はなかなか手強い相手で・・・
1巡してもびくともしません・・・
先生もチャレンジ!!
あれれ?すいか🍉さんの勝ちのようです・・・
そこで・・・少し棒をかえてみました!
しっかりと狙いを定めて勢いよく棒を振り下ろし、、、ボンッ!といい音を立てて見事命中!
見守っている子どもたちや先生も大きな声で大喜び!
あと一息というところで先生たちもお手伝い!目隠しをした先生に大きな声でヒントを出します。
「もっと左だよ!」「行き過ぎ!行き過ぎ!」
「えいっ!」最後は先生の一撃できれいに真っ二つ!
みんなで力を合わせて割ったすいかはお昼に美味しく食べました♪
両手でしっかりもたないと落としてしまうほどに大きなすいかです!
「種はとらないとね」「甘いな~」とみんなすいかに興味津々でした。
これからも季節ならではの行事を通して子どもたちに食や文化に興味を持ってもらえるような食育活動を行ってまいります。
来月の食育もお楽しみに!
↓↓ こちらのURLからも園見学の申し込みができます ↓↓
https://associe-international.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=11
関連記事