アソシエ柿の木坂保育園
都立大学
行事
2025.05.30
はじめて見た・触れた雪
アソシエ柿の木坂保育園
都立大学
取組みできごと
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2024.02.17
2月5日に雪が降りました。朝から、「今日、雪が降るんだよ」と楽しみに窓から覗いていたこどもたちは、「まだ雨だね」「あっ、白いよ。雪じゃない?」「でも、すぐ消えちゃってるね」と感じたことを言葉で伝え合っていました。
午後になると、積雪が増えて、屋根や道路に白い雪が積もる様子に「うわぁ、雪だ~」と嬉しそうな声をあげる姿が見られました。
テラスに積もった雪を保育者がシャベルでかき集めて、雪の大きな山ができると大喜び。きれいな真っ白な雪が、美味しそうなかき氷に見えたのでしょう。1歳児では、保育者の顔をチラッチラッと見ながら、隙を見ては雪を食べてみようとする子もいました。「食べたくなっちゃうよね」と気持ちを受け止めて、口に入れないようにしましたが、あまりの可愛い動きに保育者たちも笑ってしまいました。
この時期ならではの活動を、それぞれのクラスごとに思い切り楽しむことができました♬
関連記事