1. アソシエブログTOP
  2. 職員研修~心肺蘇生法~

職員研修~心肺蘇生法~

アソシエ東大井公園保育園

大井町

取組み

施設形態:保育園

エリア:品川区

2023.06.26

こんにちは。

先日、「心肺蘇生法」と「AEDの使い方」について職員研修を行ったのでご紹介します!

職員研修では、万が一の怪我や事故などの緊急時に備えて、「窒息時の対応」や「嘔吐物の処理」などを定期的に行なっています。

毎年水遊びが始まる前に「心肺蘇生法」と「AEDの使い方」の実施研修を行ない、緊急時に焦らず落ち着いて対応ができるようにしています。

乳児サイズの人形と幼児サイズの人形を使って・・・

腕をしっかりと伸ばして、一定のリズムで絶え間なくを意識しながら胸骨圧迫を行います。

救急隊が到着するまで、職員で交代しながら命のバトンを繋げていきます。

繰り返し練習を行った後に職員からは、「途中で交代してもらわないと、効果的なマッサージができないね。」、「圧迫の力加減が難しいね。」などの感想がありました。

日頃から散歩先などのAEDの設置場所を把握し、緊急時にしっかり対応ができるようにしていきたいと思います。

また、子ども達が楽しい水遊びができるよう、引き続き安全に配慮しながら大切なお子さまの命を守るため日々努めて参ります。

本園が気になった・見てみたいと感じてくださった方は、是非一度、園見学にいらしてください。

03-6423-1286

お電話お待ちしております

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • ⁂5月食育 野菜の苗植え

    ⁂5月食育 野菜の苗植え

    アソシエ東大井公園保育園

    大井町

    食育取組み

    2022.06.13

  • NO IMAGE

    クリスマス会

    アソシエ東大井公園保育園

    大井町

    取組み行事できごと

    2022.01.06

  • ⁂野菜の種・苗植え(4・5歳児クラス)

    ⁂野菜の種・苗植え(4・5歳児クラス)

    アソシエ東大井公園保育園

    大井町

    食育取組み

    2023.06.02

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー