アソシエ自由が丘保育園
自由が丘
食育
2022.11.08
遊びをのぞいてみると。
アソシエ自由が丘保育園
自由が丘
ドキュメンテーションできごと
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2025.09.29
こんにちは。アソシエ自由が丘保育園です。
今回は1歳児こあら組子どもたちの室内での遊びの様子をご紹介します。
4月は1人遊び中心だった子どもたちでしたが、今は友だちと同じ遊びをする姿が多く見られるようになっています。
ある日の絵本コーナーでのひとこまをのぞいてみます。
絵本コーナでは担任手作りのいすが大人気。仲良く座って手遊び「はじまるよ、はじまるよ♪」
手遊びのあとは絵本を開き読み始めました。絵本の向きは自分の方ではなく外側がポイントです。
・もうなかないよ いもとようこ 岩崎書店
・でんしゃ バイロン・バートン 金の星社
・おべんとうバス 真珠まりこ 株式会社ひさかたチャイルド
読み終わった後の絵本は背中に置きます。
手遊びから絵本を置くまでの姿、実は先生の真似をしているんです。
先生の姿を完璧に再現している遊びの様子がとても可愛らしく、よくみているなと感心したひとこまでした。子どもたちの観察力や表現力は素晴らしいです。
日常の遊びの様子からも子どもたちの成長を感じられます。
成長の一瞬を見逃さないように見守っています。
自由が丘保育園では子育てサロンを開催しています。
子どもたちの遊びの様子を実際に見てみたい、一緒に行事に参加してみたい方などなど
ぜひ一度遊びにいらしてください。
←子育てサロン予約はこちらから
↑ 自由が丘保育園のブログ
関連記事