アソシエ祐天寺西保育園
祐天寺
2023.03.31
『楽しい』『好き』が増えますように・・・
アソシエ祐天寺西保育園
祐天寺
取組みできごと
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2025.04.11
こんにちは!アソシエ祐天寺西保育園です♪
新年度を迎えて一週間が経過しました!!
進級したお子様たちはひとつお兄さん・お姉さんになったという期待と新しい保育室や保育者にドキドキしながらも『やってみたい』を遊びのなかで実現し楽しむ姿が見られます♪
今日は進級をした幼児クラスのお子様たちの遊びの様子を紹介します♪
らいおん組さん(5歳児)は
たくさんあるトイレットペーパーの芯を見つけて
何やらマスキングテープで
壁に貼り付け・・・
ピタゴラコースづくりに没頭!!
幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿の中で・・・
どうしたら速いスピードで転がるかを考えて友達に伝え合う中で思考力の芽生え・言葉による伝え合い
みんなで力を合わせて一つの物を作り上げる協同性
うまくいかなかったら何度も挑戦する諦めない心の育ちの自立心
こんなにたくさんの力の育ちを感じました!!
きりん組さん(4歳児)クラスを覗くと・・
これはまさか・・・
ラーメン屋さんの準備に大忙し!
ラーメンのトッピングのネギや
チャーシュー等
みんなで何がいるかな?と
想像力を膨らませながら
様々な素材と道具を使って
作っていました!
ラーメン屋さん開店です~♪
お客さんを呼ぶ声が聞こえ
子どもたち主体となって
遊びが進んでいました♪
トッピングが盛りだくさんの
素敵なラーメン屋さんになりました!
トッピングの中には・・・からあげ・うめぼし もあります!!
子どもたちの発想を大切にして、大人が決めるのではなく子どもたちの自由な発想をうけとめ伸ばしていきます!
別のコーナーでは・・・
道路を繋げるだけではなく
立体になるように
道路の下にカプラをおいて高さをつけてみたり
それぞれの工夫が見られました!
どうしたらもっと楽しくなるかな?という思考力の芽生えを感じました!
進級してまだ1週間ではありますがワクワクが止まりません!!
今年度の園目標の
こどもが主役
になれる環境構成やかかわりを職員一同大切にしていきます!!
↓↓ 園見学のご予約はこちらからも可能です♪ ↓↓
https://associe-international.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=11
関連記事