港区立神応保育園
白金高輪
食育行事
2025.05.30
⁂2月食育④
港区立神応保育園
白金高輪
食育
施設形態:保育園
エリア:港区
2025.03.28
こんにちは!神応保育園の栄養士です。
今回は、幼児クラスで行った食育についてご紹介します♪
幼児クラスでは、バター作りをしました!
最初に、バターができるまでのお話をしました。「バターは牛乳の中にある油(乳脂肪)を集めて固めたものだよ」と伝えると「牛乳からできてるの知ってるよ!」とたくさんの声が出ました。
次は実際にバター作りです!
生クリームの入ったボトルを一人1個用意します。
中の生クリームが固まるまでボトルを振り続けます。
リズムに合わせながらふりふり♪
「美味しくなーれ。」「今日のおやつでラスクにして食べられるの?」「楽しみ!」と気合が入る子ども達。
「液体が固まってきた~!」「水分とバターに分かれてきた!」形状の変化を楽しみながら最後まで一生懸命に取り組み、バターの完成です。
脱脂乳を飲むと、「牛乳の匂いと似てるね。」「すっきりしていておいしい!」と色々な感想が聞こえました。
バターはパンに塗り、調理室で焼きます。焼いている途中、香ばしくていい香りがします。
頑張って作った、【手作りバター】でとても美味しそうなトーストが焼き上がりました。
食事の様子を見に行くと、「美味しい~!」「すごく楽しかった!」「頑張って良かった!」「またやりたい!」とびっきりの笑顔でお話してくれました。子どもたちにとって楽しい思い出になったようで私たち職員もとても嬉しいです。
関連記事