1. アソシエブログTOP
  2. ⁂1月の食育活動

⁂1月の食育活動

アソシエ祐天寺西保育園

祐天寺

食育

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2022.03.14

 

【1歳児クラス 和え物作りをみる】

毎日昼食の前に、その日に使用する食材の野菜の切れ端を見ることで、野菜への興味関心が高まり、野菜の名称も沢山覚えてきました。
今日の副菜は「ほうれん草のナムル」です。具材は、ほうれん草・にんじん・もやし・油揚げです。合わせ調味料にはすりごまが入っているので、香ばしいいい香りがします。鼻を近づけて「いい匂い」とにっこり。
均等に盛り付けている様子をじっと見つめていました。
「早く食べたいな」みんなで一緒に手を合わせて、「いただきます!」真っ先にナムルに手を伸ばし残さず完食していました。

【3歳児クラス~冬野菜について~】

冬が旬の野菜についての話をしました。冬野菜がたくさん出てくる絵本を読むと、絵本に出てきた野菜を見て「にんじん!」「いちごだ!大好き!」と絵本に興味津々な子どもたち。

ブロッコリーとカリフラワーの写真を見せ、「ブロッコリーとカリフラワーはキャベツと同じ仲間なんだよ」と話すと「えー!全然似てないよ!」と驚く子ども達。更に興味が広がります。

今日の給食に出てくる野菜は何かな?

給食で使用した食材のブロッコリー、カリフラワー、にんじん、ほうれん草の実物を見ました。ほうれん草の葉っぱをちぎったり、にんじんの匂いを嗅いだり、ブロッコリーとカリフラワーの触り心地を比べたり…様々な感覚で違いを感じ取ります。普段食べている野菜に触れることで、今日の給食もみんな完食でした!

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • 夏ならではの遊び♡

    夏ならではの遊び♡

    アソシエ祐天寺西保育園

    祐天寺

    取組みできごと

    2025.08.22

  • おもちゃで遊ぼう♪

    おもちゃで遊ぼう♪

    アソシエ祐天寺西保育園

    祐天寺

    取組み

    2024.07.30

  • はちゃめちゃあそび~どろんこ2回目~

    はちゃめちゃあそび~どろんこ2回目~

    アソシエ祐天寺西保育園

    祐天寺

    できごと取組み

    2025.06.30

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー