サマースクールでつくるアート作品の紹介(後編)

アート

お知らせ

カリキュラム

2025.06.27

サマースクールでつくるアート作品の紹介(後編)

こんにちは♪

前編ではアートのサマースクールで制作する 「未来の自分をつくる」と「仕掛け絵本をつくろう」

のイメージ作品の制作過程を少しご紹介しました♪。

後編では色塗りから完成の過程をご紹介します!

「未来の自分をつくる」では紙粘土での形作りや肉付けが終わり、

バレリーナのドレスの色を決めて水彩絵の具で塗っているところです。

思い通りの色合いになるまで何度も拭き取ったり、また塗ったり、

ここはもう少し色を薄くした方がいいかな~など、

試行錯誤しながら塗っていきます。

そして 完成~♪♪

参加する子供たちがどんな「未来の自分」を作るのか

今からワクワクドキドキ楽しみです!。

——————————————————————————————————————–

「仕掛け絵本をつくろう」でもイメージ作品の色を塗って、仕上げの真最中です! 

見ているだけでワクワクします♪完成が楽しみですね!

そして 仕掛け絵本もついに完成~!

本を開くと・・・

ババ~ン!すごい迫力!!今にも飛び掛かってきそうですね!

開いたり閉じたりすると顔だけではなくライオンの手も動くんです!!

子ども達にも仕掛けで絵が立体になったり、動いたりする驚きや面白さを

感じながら作ってほしいな♪。

この記事をシェアしよう

x facebook LINE

関連記事

  1. TOP
  2. >
  3. BLOG
  4. >
  5. サマースクールでつくるアート作品の紹介(後編)