アソシエふれあいの丘保育園
都筑ふれあいの丘
食育
2024.12.27
⁂4月の給食紹介
アソシエふれあいの丘保育園
都筑ふれあいの丘
食育
施設形態:保育園
エリア:横浜市
2024.04.13
新年度がスタートしましたね!
今年度も毎月全国の郷土料理と絵本をテーマにした料理を一つずつ選び献立に入れていきます。子どもたちが楽しく食べることができるよう、また「食」に興味関心を持つきっかけになればとても嬉しいです。
4月の郷土料理は埼玉県の呉汁(ごじる)を選びました。
(献立:ごはん、呉汁、鶏肉のマーマレード焼き、ごぼうとひじきの金平、りんご)
呉汁とは、すりつぶした大豆と油揚げ、野菜を煮込み味噌で味付けした汁物です。自家用に田んぼのあぜに大豆を植えることが多く、大豆を使った料理はよく作られていて稲作や畑作を行っていた地域を中心に埼玉県全域で食べられています。
大豆はすりつぶしてあることで食べやすく、味も丸みがあり、
子どもたちもよく食べてくれました。
絵本をテーマにした料理は
「ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほん むしぱんのまき」より
むしぱんを提供しました。
絵本と同じように、レーズンを上にトッピングしてみました。
ばばばあちゃんは色々な蒸しパンを作りますが、
みなさんはどんなむしぱんが好きですか?
~今月の絵本紹介~
「ばばばあちゃんのなぞなぞりょうりえほん むしぱんのまき」
さとう わきこ 作
佐々木 志乃 協力
出版社:福音館書店
関連記事