アソシエ住吉扇橋保育園
住吉
2024.05.30
⁂【郷土料理】きりざい
アソシエ住吉扇橋保育園
住吉
食育
施設形態:保育園
エリア:江東区
2023.06.22
6月の郷土料理を紹介します。
6月は新潟県のきりざいです。
きりざいは、古くから魚沼地方で食べられた郷土料理で
「きり」は切ること、「ざい」は野菜のことを表しています。
肉や魚がほとんど食べられなかった時期に良質なたんぱく源である
納豆はとても貴重で余った漬物や野菜を細かく刻み、
量を増やしたのが始まりと言われているそうです。
保育園でも納豆を使用し、きりざいを作りました。
4.5歳児クラスに郷土料理の説明に行くと「きりざい」という
初めて聞く言葉にとても興味津々でした!
みんなが大好きな納豆だったので
どのクラスも完食!!
「おいしい!!」「おかわりする!!」と大好評でした!
次回の郷土料理もお楽しみに☆
今後も随時ブログの方をアップさせていただきますので、
もしご覧になられて園見学やイベントに参加をご希望の方は、
下記連絡先にお電話ください。
TEL:03-6666-6811(9:00~18:00)
アソシエ住吉扇橋保育園
関連記事