1. アソシエブログTOP
  2. こどもピーマンを収穫しました♡

こどもピーマンを収穫しました♡

アソシエ柿の木坂マミー保育園

都立大学

取組みできごと

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2022.08.23

こんにちは♬

アソシエ柿の木坂マミー保育園です!
今回は6月中旬に育て始めた『こどもピーマン』を5歳児クラスで収穫した様子をブログにてお伝えいたします。

種を植えてから毎日4・5歳児のお当番が水をあげて、愛情たっぷり育ててきました♪

こどもピーマンを持つ人、切る人に分かれて収穫しました★!

あっという間に収穫終了・・・収穫したこどもピーマンを大事そうに抱え、もっと実がなり次回の収穫が今から楽しみなようです♡

部屋に戻ると3・4歳児に「優しく触ってね~!」と入念に伝えながら自慢げに見せて回っていました!

「普通のピーマンとこどもピーマンは何が違うの?」という疑問をみんなで解決しました!「いつものピーマンはもっと丸いよね?」「形も違う気がする~」とこどもピーマンを観察していました♪

いざ!子どもたちの前でこどもピーマンを切ってみました★

包丁を使うので椅子に座りながら見るという保育者との約束を守りながら精一杯身を乗り出して見ていました♪子どもたちのどきどきわくわくしている気持ちがキラキラした目から溢れていました!

「おお~!中いっぱい入ってるね~」「唐辛子みたい!」と思い思いな感想が飛び交っていました★

「もっと近くで見たい!」という子どもたちのリクエストもありました!こどもピーマンをまじまじと見つめて種の数を数えたり、匂いを確かめていました♪

栄養士の「収穫したこどもピーマンは明日のメニュー具沢山ミネストローネの中に入れるよ~♪」という一声に大喜びな5歳児とどこか複雑そうな4歳児の姿がありました・・・♡食べた時の子どもたちの反応は栄養士ブログでご紹介しますのでお楽しみに・・・★!

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • ⁂らいおん組で、じゃがいも栽培はじめました!!

    ⁂らいおん組で、じゃがいも栽培はじめまし…

    アソシエ柿の木坂マミー保育園

    都立大学

    2025.05.22

  • 目を大切にするために(目のおはなし)

    目を大切にするために(目のおはなし)

    アソシエ柿の木坂マミー保育園

    都立大学

    2024.03.28

  • ⁂振り♪振り♪おにぎり作り!!!

    ⁂振り♪振り♪おにぎり作り!!!

    アソシエ柿の木坂マミー保育園

    都立大学

    食育取組み

    2024.12.26

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー