1. アソシエブログTOP
  2. ⁂7月の食育(4・5歳:消化の話、うんちについて)

⁂7月の食育(4・5歳:消化の話、うんちについて)

アソシエ東大井公園保育園

大井町

食育取組みできごと

施設形態:保育園

エリア:品川区

2022.08.10

こんにちは!アソシエ東大井公園保育園 栄養士です♪

7月に行った食育を紹介します。
きりん・らいおん組(4・5歳児クラス)で、「食べたものが体の中でどうなるのか?」、

消化についてと食事内容とうんちの形の関係を話しました。

はじめに栄養士手作りのエプロンシアターで消化の話をしました。

消化を助ける役割をレンジャーに見立て説明をしました。
咀嚼を助ける ちょきちょきグリーン
胃液をかけて食べ物を溶かす ジョーロブルー
栄養を吸い取る お掃除レッド
うんちを作る こねこねピンク

食べたものは口で咀嚼→胃で食べ物を溶かす→小腸で栄養を吸収→大腸で水の吸収と便の形成という消化の過程を説明しました。

エプロンシアターの小腸は実際の幼児と同じ6メートルでつくっていて、エプロンから小腸のひもを外し実際の長さを見せると、自分のお腹を眺めたり、「すごいなが~い!」とびっくりしていました。エプロンシアターで食べたものは最後にうんちになることを説明し、次に食べたものとうんちの形の話をしました。

野菜が苦手で食べないと→かちかちうんち
大好きなお肉しか食べないと→くさくさうんち
夏にアイスやジュースなどの冷たいものばかりたべていると→べちょべちょうんち
好き嫌いしないでなんでも食べると→素敵なバナナなうんち

うんちの形と食事内容の説明をしたあと、「この食事はなにうんち??」のワークをしました!テーブルの友達と相談して真剣な表情…

答えはこちらでした!!  ★みんな大正解★

食育後も給食の野菜を「これ食べればバナナうんち出るかな??」と話したり、トイレで自分のうんちはどのうんちか確認している姿がありました!

今後も楽しい食育ができるようにいろいろ計画中です…✨

このブログを見て、本園が気になった・見てみたいと感じてくださった方は、

是非一度、園見学にいらしてください。

03-6423-1286

お電話お待ちしております

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • アソシエフェス

    アソシエ東大井公園保育園

    大井町

    取組み行事できごと

    2023.03.07

  • ⁂11月の食育【4歳児クラス:3色食品群…

    アソシエ東大井公園保育園

    大井町

    食育取組みできごと

    2023.11.29

  • ⁂10月の食育(2歳児クラス:クッキー作…

    アソシエ東大井公園保育園

    大井町

    食育取組み

    2022.10.31

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー