アソシエ神宮北参道保育園
北参道
工作行事できごと
2023.11.29
⁂4月行事食
アソシエ神宮北参道保育園
北参道
食育行事
施設形態:保育園
エリア:渋谷区
2025.04.28
こんにちは!神宮北参道保育園 栄養士です。
新年度が始まりました!今年度も食育活動の様子や行事食などをあげていきたいとおもいます!
4月の行事食を紹介します!
郷土料理
4月の郷土料理は大阪府の「あかねこ」です!
あかねことは蒸したもち米と小麦粉をついてできたおもちに、砂糖ときな粉をまぶしたものです。
別名で「半夏生(はげっしょ)もち」とも言います。半夏生とは、夏至から数えて11日目の7月2日~7月7日頃までのことを言います。農家さんはこの頃までに田植えを済ませるので、田植え前に収穫した小麦と昨年収穫したもち米で「あかねこ」を作り、田植えが終わったことへの感謝と、豊作への祈りを込めて食べる習慣があり、出来上がった餅の見た目が「猫の丸い背中」に似ていたことから「あかねこ」と呼ばれるようになりました!
子どもたちには食べやすく切って提供しました!「甘いねー!」「おいしいねー!」とパクパク食べる様子が見られて嬉しかったです☆
絵本料理
4月の絵本料理は「あっちゃんあがつく」に出てくるホットケーキを作りました!
生地の中には子どもたちも大好きなレーズンを入れました!ふんわり甘い生地の美味しいホットケーキに子どもたちも大喜び!残食なしでキレイに給食室にお皿が返ってきました!!
みねよう 原案 さいとうしのぶ 作
次回の行事食もお楽しみに☺
神宮北参道保育園 栄養士
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
園見学も随時受け付けております♪
ご希望の方は下記までご連絡ください。
アソシエ神宮北参道保育園
https://associe-international.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=18
TEL 03-6447-5230(月~金 9:00-18:00)
住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-8パークコート神宮北参道 ザ タワー3階
最寄り駅 東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
JR山手線・総務中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
都営大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
関連記事