アソシエ下目黒保育園
目黒
2024.03.01
生活発表会♪
アソシエ下目黒保育園
目黒
取組み行事できごと
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2025.03.05
こんにちは!アソシエ下目黒保育園です!
先日行われた生活発表会の様子をお届けします!
乳児組は普段の生活で楽しんでいることを演目に取り入れました!
【ひよこ組】
ミュージックで行っている「お返事はーい!」が気に入っているひよこ組さん。いつもと違う雰囲気に圧倒されながらも保育者に名前を呼ばれると手を挙げてお返事してくれました!保護者の方と「バスに乗って」のふれあい遊びや「わーお」を踊り可愛らしい姿を見せてくれました!
【こあら組】
朝の会や日頃から楽しんでいる体操の中から子どもたちの好きなバナナ体操を披露しました!バナナに変身し、緊張しながらも舞台に登場し、自分のマークの付いている椅子に座ってお返事をしたり、ばななになりきり、ポーズを決めてくれました!
【うさぎ組】
好きな繰り返しの物語の中から「うんとこしょ!どっこいしょ!」のセリフが楽しい大きなかぶを披露しました。自分のなりたい役になりきり、普段楽しんでいる手遊びをしたり、みんなで大きなかぶを引っ張り、力を合せて抜くことができました!
幼児組も普段行っていることを中心に、どんなことを保護者の方に見てもらいたいかを子どもたちと話し合いを重ねながら演目を決定していきました。
【ぱんだ組】
保育者と子どもたちと話して決め「11匹のねこ」を題材にし、進めてきました!自分のなりたい猫に変身し、「ニャーゴ ニャーゴ♪」と猫になりきって歌をうたったり、セリフを言ってみんなで絵本の世界を表現して楽しみました!
【きりん組】
マジックや鉄棒など一人ひとりの得意なことを披露しました!緊張しながらも「成功させたい!」という気持ちが表れていて、失敗しても諦めず成功するまでやろうとする姿が見られ成長を感じる瞬間」でもありました!最後には廃材で作った楽器を使って「さんぽ」を歌いました!
【らいおん組】
「いつつごうさぎ」の絵本を題材にし、あらすじも子どもたちと話し合い、らいおん組のオリジナルの物語に仕上がりました!うさぎやカフェの店員になりきって物語が始まりました。見ている保護者の方からも思わずクスッと笑いたくなる劇ごっこでした!ミッキーマウスマーチの合奏や歌も楽しんで披露していてたらいおん組です!
どのクラスもいつもと違う雰囲気に圧倒されたり、緊張したりする姿も見られましたが、保護者の方に見てもらう嬉しさを感じながら披露していました!年齢が上がるにつれて友だちと一緒に創り上げる楽しさや表現する楽しさを感じながら当日を迎え、終わると「発表会楽しかった!」と笑顔や達成感のある表情が見られ子どもたちにとっても充実した瞬間になったようです♪
1年間でたくさんの成長を見せてくれた子どもたち!
保護者の皆様にも日々の保育にご協力いただき、ありがとうございました。
関連記事