アソシエ祐天寺西保育園
祐天寺
できごと取組み
2023.09.06
不審者対応訓練
アソシエ祐天寺西保育園
祐天寺
取組み
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2025.02.25
こんにちは!アソシエ祐天寺西保育園です♪
先日、警察署の方に来園していただき不審者対応訓練を行いました!
その様子をご紹介いたします!!
知らない人が入ってきてしまった
という想定です・・・
※保育園では基本、知らない人がインターホンを鳴らした場合はモニターで確認をし、身分証明書の提示をお願いしてからの解錠を行っております。
さすまたをつかって
不審者と距離をとります!
各クラスには『あいことば』で知らせ、廊下から誰も入ることができないように施錠をします!
その間に110番通報をしたり、お子様のいのちを第一優先に
職員も自分の命を守りながら不審者と距離をおきつつ適切な対応をとることができるよう訓練を繰り返し行います!
それぞれが自分の役割を的確に果たしていく事が、『いのちを預かる』場所としての大切なことであると感じています。
警察官の方が来て・・・
確保!!
迫真の演技に背筋が凍り付くような訓練となり、改めて備えることの大切さを実感しました。
お子様たちには
『いか・の・お・す・し』の
お話をしていただきました!
職員は
さすまたの使い方を
教えてもらいました!!
不審者対応訓練を通して職員間の連携や、誰でもいつでも同じ対応がとれるようにするために
職員間での対応方法の統一等『いざ』というときに備えた準備の重要性を改めて実感しました!
引き続き園内研修などを通して、お子様のいのちを預かる施設としての意識を職員全員で高めていき
安心安全な保育園づくりをしていきたいと思います!
↓↓ 園見学のご予約はこちらからも可能です♪ ↓↓
https://associe-international.resv.jp/direct_calendar.php?direct_id=11
関連記事