アソシエ油面公園保育園
祐天寺
食育取組み
2023.03.22
施設長の保育園選びのポイントとは?①
アソシエ油面公園保育園
祐天寺
できごとその他
施設形態:保育園
エリア:目黒区
2023.08.31
こんにちは。
アソシエ油面公園保育園です。
8月下旬になりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
8月もたくさんの方が本園の園見学にご参加くださいました。
誠にありがとうございます。
私自身も子どもの保育園選びに勤しんでいる身として、見学に来られる保護者の皆様からいただく質問は参考になることも多くあります。
また、話をしていく中で「園長先生は保育園選びでどんなところを気にされますか?」と聞かれることが多くあります。
さて、今回は私自身が保育園選びを行う時に、見ている点についてお話したいと思います。
(少しでも保活中の参考になれば幸いです。)
まず私が保育園選びで重要視しているのは・・・。
【職員の人数は足りているか?】です。
ニュース等で『保育士不足』というネガティブなワードを目にしたことがある方もいらっしゃるかと思います。認可保育施設には保育士の配置基準があります。
ちなみに、目黒区の場合は
0歳児→3対1(子ども3名に対し、保育者1名)
1歳児→5対1(子ども5名に対し、保育者1名)
2歳児→6対1(子ども6名に対し、保育者1名)
3歳児→20対1(子ども20名に対し、保育者1名)
45歳児→30対1(子ども30名に対し、保育者1名)
この基準を守った施設運営が求められています。
その他に何名の保育士がいるのかによって、保育をする大人の目が増えます。
保育士の数が少ないよりは多い方が、預ける側としては安心できますよね?
ほとんどの保育園で、職員紹介を掲示していますので、確認すると良いかと思います。
次回も私の保育園選びで重視する点をお伝えしたいと思います。
お付き合いいただきありがとうございました。
関連記事