1. アソシエブログTOP
  2. ⁂4月の食育

⁂4月の食育

アソシエ油面公園保育園

祐天寺

食育

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2023.04.25

こんにちは、アソシエ油面公園保育園です。

4月の食育の紹介をします。

<2歳児>食前・食後のあいさつをする

2歳児クラスは保育園生活に慣れるように、食事の挨拶「いただきます」「ごちそうさまでした」をしました。

栄養士が食事の際のあいさつを尋ねると、「いただきます」「ごちそうさまでした」と元気に大きな声で教えてくれました。

栄養士が絵本の読み聞かせをしていると子どもたちが真似て手をそろえて「いただきます」をする姿があり、微笑ましかったです♪

給食の際も大きな声で「いただきまーす!」と言っていました!

<3歳児>食事のあいさつ・手洗い

3歳児クラスの食育は食前食後のあいさつ「いただきます」「ごちそうさまでした」と、食前の手洗いを行いました。

「ごはんを食べる前のあいさつは何て言う?」と栄養士が問いかけると、「いただきます」「ごちそうさまだよね」と食前食後のあいさつが身についている様子でした。

食事の前に手を洗う意味を伝え、まずはその場で手を洗う真似をしてから実際に手を洗ってみると、とても上手に手洗いができました♪

<4・5歳児>食事のマナー

4・5歳児クラスでは、食事のマナーの◯✖クイズをしました。

保育士に食事の際に良くない例を演じてもらうと、「ひじをついてごはんをたべてる」「くしゃみをするときにてでおさえないとばいきんがとんじゃう」など正しい答えを教えてくれました。

クイズ形式で食事のマナーを伝えたことで、子どもたちが楽しみながら食事のマナーを知ることができました♪

給食の際も保育士と共に声掛けをしながら食事のマナーを伝えていきます!

今年度の食育は食材に触れる・クッキング・栽培など様々な食育を計画しています。

子どもたちが楽しんで行えるように工夫していきますので楽しみにしていてくださいね♪

アソシエ油面公園保育園

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • 【油面】7月の食育《幼児クラス》🌽

    【油面】7月の食育《幼児クラス》…

    アソシエ油面公園保育園

    祐天寺

    食育取組み行事できごと

    2025.07.18

  • ⁂10月の行事食

    ⁂10月の行事食

    アソシエ油面公園保育園

    祐天寺

    食育

    2024.11.07

  • ⁂5月 行事献立《こどもの日🎏》

    ⁂5月 行事献立《こどもの日dz…

    アソシエ油面公園保育園

    祐天寺

    行事食育

    2025.05.07

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー