1. アソシエブログTOP
  2. ⁂スプーンの食育

⁂スプーンの食育

アソシエ八雲ママン保育園

都立大学

食育取組み

施設形態:保育園

エリア:目黒区

2022.09.12

先日、ぱんだ組でスプーンの食育をしました。

担任の先生からの悩みごと

「子どもたちが上手にスプーンを持てているのに、口元に持って行く手前でこぼしてしまい、服が汚れてしまうんです!どうしたらよいですか?」

そんな食事に関するお悩みを解決すべく、よ~く子どもたちを観察してみると、口元に運ぶ手前で無意識にスプーンが斜めってしまっている子、食事中に洋服や髪の毛を触っている子と様々でした。

今回は、スプーンを上手に垂直に持つことを意識してみよう!ということで、練習キットを使って練習をしました。

スプーンを垂直に持つように意識しながらお皿からお皿へ、、、、

慎重にスプーンですくう子、沢山のポンポンをいっぺんにスプーンへ乗せようと頑張っている子、色々な姿が見られました。


最初は、垂直をキープすることに苦戦しながらも、スプーンを垂直に持てるよう意識しながら集中して活動に取り組んでいました!

みんなでなみちゃんのお口までスプーンにポンポンを乗せ運んであげるゲームをしました。


「なみちゃん、おなかすいているからご飯をはこんであげよう!」「はーい、あーんして」など楽しみながら、活動に参加していました。
その日の給食では、みんな上手にスプーンを使うことができていました!

これからも担任の日々の些細な疑問や悩みにも食育活動などを通して、楽しく子どもたちと一緒に解決していけたらと思います。

LINE
Facebook
Twitter

この記事をシェアしよう!

関連記事

  • NO IMAGE

    ⁂11月の誕生日会

    アソシエ八雲ママン保育園

    都立大学

    食育行事

    2021.12.03

  • ひなまつり

    ひなまつり

    アソシエ八雲ママン保育園

    都立大学

    行事

    2025.03.03

  • NO IMAGE

    じぶんでおしりふけるかな?

    アソシエ八雲ママン保育園

    都立大学

    取組み

    2024.10.25

条件で絞り込む

施設形態

最寄り駅

エリア

カテゴリー